本日は、この3種類のメニューのみ
シンプルな安さでボリュームたっぷり
満足メニューです
このところおじさんパワー全開の映画が多いです
前作は娘さん 今回は息子さん
何台の車を壊したのだろう
前半はカーアクション 後半はヘリ
安心して見るアックション映画
このラーメン 思い入れがあります
大学卒業して、最初の勤務先がこのお店のすぐ近く
開店の日に食べて行って、こってり豚骨に感動しました
開店時の濃さは、数か月で関東に合わせたそうです。
朝、出勤時 秋葉原の交差点でじゃんがらラーメンの店長(だと思います)とよく会った記憶
転勤しても変化する秋葉原に行くことは多く、時々よっては食べていたのですが
社長? 店長? 立場はわかりませんが 開店時に親しく話していた方は 退職されたとのこと
ここでも1つの時代が終わったのですね
ベルクの前に サンライズ中青木医療モール
整形と内科は決定で 小児科・皮膚科・眼科を募集中のようです
皮膚科は、少ないのでいいかな
あと、少ない耳鼻科があるといいな
いつ、開業するのだろうか
気づきませんでした。
3階の宮カルビーが閉店していたのですね。
今年は、アリオの店舗の入れ替えがすくないなと思ったのですが。
次のお店、今回は早いですね。
もうスタッフ募集の張り紙がありますね。
雪あかりの動物園
冬の夜の公開は、初めて。
これは、すごいです。
アザラシ館 この時期は、凍っています。
氷の下のアザラシ
昼間と違います
氷の下に潜った気分
すごいです
外も冬の北海道ならでは風景
昼間でも氷点下
氷がとけません