たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

上野動物園 暑いねイコロさん ディアさんが見ています

2016年06月12日 | 恩賜上野動物園


お昼、ディアさんが 別室へ移動
するとイコロさん 登場
暑いですね 




早速 水浴び
おびひろより大きなプールはいいですよね





そのとき ディアさんは 扉のところで たまにイコロと対面していました
今日の別居のようです



鹿を逃しました 1stつらいね

2016年06月11日 | 浦和レッズ


 鹿狩り失敗です
 ホームで負けて 試合自体もミスが多く おいおい
 1st つらいですね 年間1位を目指すためには 勝ち点を離されないように 大阪 広島 東京と連戦が勝負

 さて、メインロア席のアウェーより 今日はひどかった
 黄色帽子ばかり
 スタッフに聞くと
  今日は10人多く配置して 黄色い帽子のユニ方には チケット見て 説明したそうですが
  着替えがないので そのままだとのこと
 私はよくチケットの関係でアウェーの時、ホーム側にひっそりといますが 今日の鹿さんはルールというかマナー違反が多かったです。
 試合に負けたのであまり言えないのですが
 



とべ動物園の工夫

2016年06月07日 | 動物園



 ともかくとべはピースグッズが多い
 これはすごい ピースの体毛入りキーホルダー
 誰もが欲しい シロクマさんの毛 派生物をこのようにつかうとはさすが とべ動物園
 プリクラもピースがメイン
 




自販機は愛媛FC
今回は愛媛はアウェーで試合なし 残念




3匹200円アジ冷蔵です
 




レストランはタブレットで注文 進んでいます



松山みやげ 白壁ロール

2016年06月06日 | 旅の思い出



 お土産といっても自宅用です
 松山といればこれ 白壁ロール
 ANAフェスで10%OFF 
 カレーうどんも




搭乗待ちで JALショップで
団子と




ポン餅




とレジにあった みかんパン




これは。。。先週鳥栖のファミマで買ったものでした



スターツアーズ スターウォーズバージョンで ウサギいっぱい

2016年06月05日 | おでかけ



昨日の日帰り松山 今日は ディズニーランド
まだディズニーランドは イースター
ウサギさんがいっぱい
でもパンダウサギは1匹もありません
ざんねん
今日は ファストパスは モンスターインク バスライト ビックサンダー スターツアーズ だったかな
乗ったのは スタンバイが バス スペースマウンテン スターツアーズが3回 スプラッシュ 
あとは ジャングルクルーズ カリブ ウエスタンリバー鉄道 蒸気船 スモールワールド フィルハーマジック カントリーベア などなど



途中でとまった 5000点があるが狙えない 1000点を打ち続けました


 



  


ジェットスターで 松山から成田へ 30分遅延  緑のポンちゃんも

2016年06月04日 | 航空機

 




 ジェットスターで成田へ
 30分の遅延です




ジェットスターも携帯にWalletで入れられるですが 搭乗する時に座席のレシートをくれます
ジェットスター 久々で以前はウェブチェックインで無料で座席を選べたのですが できなくなっていました
自動割り当て ラッキーにも窓側
雨の松山空港から成田へ




松山といえばポンジュース




こちらは緑のポンちゃん



とべ動物園 シロクマピースと高市飼育員

2016年06月04日 | 愛媛県立とべ動物園

 




 ラッキーな日でした
 午前中ピースはバックヤードの入り口で寝ており 今日もこのままかなと思ったら 午後水が入り始めた
 今日は、ピースを自宅で育てた高市飼育員さんが代番でピース担当に
 しかも新聞の取材もあり こちら側に
 ピースはてんかんの既往症があり 水の中に入れるときは監視するそうで いつもは裏でモニターをずっと見ているそうです
 ピースは ふあふあですね 毛並みがいいですね
 顔つきも温和で 美ぐまです
 ガラスのところは屋根もあるので すごい雨に今日もぬれずに写真がとれます
 水が入るのは1週間に1回だそうで  ラッキーでした







とべ動物園のペンギンはよく飛びます

2016年06月04日 | 愛媛県立とべ動物園



 とべのペンギンはいいですね
 座って すいていれば 寝転んで
 ペンギンを下から見られます
 雨でもここは濡れません
 このような作り方 アイデアですね


 



奥の下がすごい!



とべ動物園 おかえりバリーバさん

2016年06月04日 | 愛媛県立とべ動物園


ズーラシアに出張していました バリーバさんがとべに帰ってきました
余生をとべですね
バリーバさんはバックヤードがないとのこと ここでずーと過ごしているそうです
バリーバさんに会うのはこれが初めてです
初めまして




 


 



松山へ 日帰りピースの旅

2016年06月04日 | 航空機



 帰りのジェットスターが安くとれたのですが 行きの時間帯がジェットスターではないので ANAで
 羽田はとっても良い天気




搭乗機は787



787は窓が大きくていい


 




瀬戸内海の島島を見ながら松山へ



 




松山空港のすぐとなりが民家
飛行機マニアにはたまらない家ですね

帯広動物園のシロクマ舎が見える民家に匹敵するうらやましさ