今日、4月24日から、セブンが「金のおむすび」を発売しました。
通常、おにぎりと呼んでいますが、この商品は「金のおむすび」というようです。
金の食パンはじめ、金の◯◯シリーズが随分売れているようです。
金の◯◯シリーズは、専門店の味と同等か
それ以上の商品になるように材料を吟味しているとのこと・・・
当然、価格も高くなります。
少々高くても味(質)で勝負というところでしょうか?
当地では、販売が来月からなので、千葉県まで行って来ました。
と言っても柏ですけどね(^^;)
まずは、東京、神奈川、千葉、埼玉の一都三県で販売を始め、
5月13日に全国拡大する予定だそうです。
原料厳選し、米は特Aランク(38銘柄)、
海苔、具材、包装、製造法にも工夫が施されているそうです。
まずは180円、200円、220円の3種類の販売。
で、食べてどうだったか?
と言うと、
そんなにマメにコンビニのおにぎりを食べて無いですが、
今までのおにぎりよりはうまい、具材がね!
紅鮭はらみ 200円
生たらこ 180円
しかし、色んなモノが入ってんなぁ~
おむすびって、お米を水だけで炊いて塩をつけて握るモノだと思うんですが・・・