家呑み
2019-01-10 | 日記
ワタシは、毎晩瓶ビール1本(大瓶)の晩酌をしています。
もうちょっと、飲みたいなぁ~と思う時も良くありますが(笑)
休肝日を作ったほうが良いのは解っていますが、なかなかねぇf(^^;)
今は、お正月に自分用に野沢で日本酒を買って来たので
それを(瓶ビール1本+)コップに1杯だけ呑んでいます。
そのコップ1杯が至福の時なのです(^^)
そんな吞兵衛?なワタシに、ヨーロッパ土産を頂きました。
ドイツビールにパリのチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/07301e70faf9b77cfe8b816e95e572f6.jpg)
昨晩は、それらで2R突入(笑)
飲みながら感じたこと、味は十人十色で好みが有りますが
ビール瓶のデザインというか形に惹かれます。(ラベルもね)
日本では、考えられない形ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/4de4249c7029e9a298998b3ac07f1932.jpg)
見た目のデザインは大事です。
何かを作る時の参考にしたいです。
処分するのもなぁ~と思ったのですが
今日が、空きビン収集日だったので早々にお別れしました(^^;)
チーズも、おいしくいただきました(^^)
ご馳走様でしたm(__)m
もうちょっと、飲みたいなぁ~と思う時も良くありますが(笑)
休肝日を作ったほうが良いのは解っていますが、なかなかねぇf(^^;)
今は、お正月に自分用に野沢で日本酒を買って来たので
それを(瓶ビール1本+)コップに1杯だけ呑んでいます。
そのコップ1杯が至福の時なのです(^^)
そんな吞兵衛?なワタシに、ヨーロッパ土産を頂きました。
ドイツビールにパリのチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/07301e70faf9b77cfe8b816e95e572f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/fa295de4d3c5da42e4b75717b4393ea0.jpg)
昨晩は、それらで2R突入(笑)
飲みながら感じたこと、味は十人十色で好みが有りますが
ビール瓶のデザインというか形に惹かれます。(ラベルもね)
日本では、考えられない形ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/4de4249c7029e9a298998b3ac07f1932.jpg)
見た目のデザインは大事です。
何かを作る時の参考にしたいです。
処分するのもなぁ~と思ったのですが
今日が、空きビン収集日だったので早々にお別れしました(^^;)
チーズも、おいしくいただきました(^^)
ご馳走様でしたm(__)m