桜も、もう終わり 2009年04月17日 21時10分43秒 | Eos5D EF24-105mmF4L+PLフィルター PLフィルターを付けて撮影。あまり偏光をかけすぎると、反射光のほとんどがカットされてしまうので、遠慮気味にかけてみた。 桜の蜜を吸う鳥。このところ気温が穏やかで、昼間の温度は春を通り越して初夏のようにすら感じる。 « 桜散る | トップ | コントラスト »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (katsu) 2009-04-17 21:44:54 今年の桜は早かったですね~。開花したと思ったら急激に気温があがり、最後は雨でとどめでした。やはりPLは有るのと無いのと大違いですね。白いものが白く写るのは気持ちが良いです。 返信する Unknown (seabasscolon) 2009-04-18 10:29:24 咲き始めは早かったのですが、それから咲きそろうまでは寒さのせいで時間がかかり、見頃になったと思ったらあっと言う間に散ってしまいましたね。ドライブ中は偏向サングラスをつけていますが、見え方が全然違いますね。反射を抑え、雲がくっきりと青空に映えます。PLはこれから青葉の季節には欠かせないものになります。(いつも忘れるのですが) 返信する katsuさんありがとうございます (上総国主大納言) 2009-04-19 16:52:57 PLは病み付きになるからヤバイですな。依存症にかかりそうになるから、最近はなるべく使わないようにしていますが、こうも空の青さが際立つと、ついついPLに逃げてしまいそうになる。 返信する seabasscolonさん、ありがとうございます (上総国主大納言) 2009-04-19 16:55:10 偏光サングラスはドライブにいいなぁと思って、ちょっとネットで値段を調べてみたら愕然。た・・・高い。レンズの値段ならウン万しても安いかな、と思うのですが、サングラスに万円以上というのはなかなか厳しい。だけど初夏になると空と雲が最高に見えるので、欲しくはなってきますね。 返信する UNIQLOで (seabasscolon) 2009-04-19 17:40:31 私の愛用の偏向サングラスは、ユニクロで1,000円のものですよ。釣り用のサングラスはそれよりもかなり高いものも持っていますが、ドライブにはユニクロで十分です。 返信する seabasscolonさん、ありがとうございます (上総国主大納言) 2009-04-21 20:41:56 ほぉぉぉ1000円ですか。ユニクロと。なるほど、早速探してみます。 返信する Unknown (Dr.Head) 2009-04-22 21:33:49 こんばんは桜も早いもので、既に青森まで満開になったようですね。今年はまずまず撮れたのですが、納得にいくものはあまりなく、名残の桜を見に行こうかと考え中です。 返信する Dr.Headさんありがとうございます (上総国主大納言) 2009-04-26 01:46:57 最近は非常に寒いですね。桜が散ったと思いきや、いきなり寒くなってきて、これで5月間近とは思えませんな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ドライブ中は偏向サングラスをつけていますが、見え方が全然違いますね。反射を抑え、雲がくっきりと青空に映えます。PLはこれから青葉の季節には欠かせないものになります。(いつも忘れるのですが)
なるほど、早速探してみます。
桜も早いもので、既に青森まで満開になったようですね。
今年はまずまず撮れたのですが、納得にいくものはあまりなく、
名残の桜を見に行こうかと考え中です。