EF24-105mmF4L
帰ってきました。既にニュースで結果はご存知の事ですが、国内で日食が
見られた場所は、船上を除けば唯一東京都に属する南太平洋の島「硫黄島」
だけでした。しかもこの島は一般人の入島はほぼ不可能。
UPした写真は・・・いやぁひどいですなぁ。よく写ってますね・・・雲が(笑)
写真は部分食90%以上を撮ったものです。雲が厚くてボケまくっています。
こんな写真は雲に隠れた三日月でも撮れるもので、まぁ要するに撮影は
ダメだった・・・ということを言いたいわけです。
こちらの写真は皆既中の空の模様です。これは午前11時直前の空である。
太陽の光量が時間軸に対して劇的に変化するのは、太陽が月に95%以上
隠れた時からです。80%くらいの時などは、殆ど空の明るさは変わりま
せん。95%を越えたあたりからは、一秒一秒毎に光量が減少してくのが
わかります。まるでコンサートホールの照度を少しずつおとしている感覚
に近い。写真はやや曇天の空で、快晴時と比べるとやや光量はあるほうだ
が、午後7時くらいの空と同じような感じである。写真左の光点は、着陸
直前の飛行機のライトです。この飛行機は、部分食~皆既中の時間、丁度
皆既帯を飛行している定期便である。なかなか羨ましい飛行機である。
コックピットからの景色はいかばかりだろうか?
帰ってきました。既にニュースで結果はご存知の事ですが、国内で日食が
見られた場所は、船上を除けば唯一東京都に属する南太平洋の島「硫黄島」
だけでした。しかもこの島は一般人の入島はほぼ不可能。
UPした写真は・・・いやぁひどいですなぁ。よく写ってますね・・・雲が(笑)
写真は部分食90%以上を撮ったものです。雲が厚くてボケまくっています。
こんな写真は雲に隠れた三日月でも撮れるもので、まぁ要するに撮影は
ダメだった・・・ということを言いたいわけです。
こちらの写真は皆既中の空の模様です。これは午前11時直前の空である。
太陽の光量が時間軸に対して劇的に変化するのは、太陽が月に95%以上
隠れた時からです。80%くらいの時などは、殆ど空の明るさは変わりま
せん。95%を越えたあたりからは、一秒一秒毎に光量が減少してくのが
わかります。まるでコンサートホールの照度を少しずつおとしている感覚
に近い。写真はやや曇天の空で、快晴時と比べるとやや光量はあるほうだ
が、午後7時くらいの空と同じような感じである。写真左の光点は、着陸
直前の飛行機のライトです。この飛行機は、部分食~皆既中の時間、丁度
皆既帯を飛行している定期便である。なかなか羨ましい飛行機である。
コックピットからの景色はいかばかりだろうか?