![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/08139a80946e136393862eaf0d175221.jpg)
カートレインというものがある。車を貨物列車に乗せて運ぶサービスである。区間は約20キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/4d9858b437d11073ef784c483589f0bc.jpg)
グリンデルワルトからツェルマットに向かう最短コースはカートレインを利用することである。大きく迂回するコースや峠を越えるコースもあるけれども時間がかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/4b79c7573d8109419c8b9962517d2720.jpg)
カートレインの20キロの区間はほぼトンネルの中である。しかもトンネルの中は全くライトがなく真っ暗な闇が出口まで続く。トンネルの幅も最小限の広さで古さを感じさせる良い鉄道だが、この路線は数年後には幅も広げられより快適になるとか。個人的にはこのままのほうが味があって好きなのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/dd699590dcdfff7e3da78a2b048f425f.jpg)
ツェルマットは車の乗り入れを規制しているので、テッシュの町で電車に乗り換える。
15分ほどでツェルマットに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/653f2f1a25386595bac6d2f11072203f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます