goo blog サービス終了のお知らせ 

Eos5D写真三昧 格安の海外旅行記と国内旅行のすすめ

海外旅行の情報を旅行記として綴った記録。EOS5Dとiphoneで撮った写真をあげております。

5D、サービスセンターへ。

2008年12月05日 17時41分43秒 | Eos5D
 本日、千葉美浜区のキャノンサービスセンターに行ってきました。我が5D本体とレンズのピント調整をしてもらう為です。
 先般、価格.comのページにて、ピント調整の書き込みがありました。そこにはこんなことが書かれていました。今まで5Dのピントが甘いと思っていたがそんなに気にしていなかった。しかしある日、知人が同じカメラとレンズを使っていて、その写真の画像をパソコンで見る機会があったが、その写真は自分のものとは遥かに画像のシャープさが違っていた。これはおかしいと思い、サービスセンターでピント調整をしてもらったら、カリッとした見違えるようなシャープな写真が撮れるようになったという内容のものでした。なんでもその方は、調整前に既に15万枚ほど撮っておられたようで、もっと早く調整してもらえばよかった、と悔やんでおりました。

 で、私もちょっと不安になったわけです。今日早速もっていきました。EF24-105mmとEF50mmだけでなく、その他のキャノンのレンズも全て本体共々ピント調整してもらうことになりました。仕上がってくるのは一週間~十日くらいとの事。というわけで、15日くらいまでは写真が撮れません。ブログへのUPする写真は、15日までは、これまでストックしてきた写真を掲載しようと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
精神衛生上安心 (katsu)
2008-12-05 21:18:16
私も20Dを使ってる頃に一度全部ピント調整にだした事があります。
確かに若干良くなって帰ってきましたが、それでも
完全ではありませんでした。5DはCanonのAPS-Cカメラと比較すると格段にピント精度は高いです。それでも若干のズレは付き物だと思います。特にひどいもの以外は、あまり気にされない方がいいかと思いますよ。
特にCanonはだいだいピントがあったらシャッターが切れてしまいますから、どうしても我慢ならないようでしたらNikonへ移行された方が安心かもわかりませんね。
返信する
Unknown (TAC)
2008-12-06 23:21:22
デジタルになって、よりシビアになりました。
私は、フィルム機は、専らCanonでしたが、不満を持ったことは一度もありません。ところが、デジタルを使い出してから、精度が出なくて、不満が噴き出しました。
EOS 5Dになってから、不満はなくなりましたが、それでも、レンズによってはピンずれがあります。これは、交換レンズの宿命ですね。
調整で、よくなることをお祈りしています。
手元にカメラがないと寂しいですね。
返信する
katsuさん、ありがとうございます (上総国主大納言)
2008-12-07 17:04:05
5Dは今まで使ってきて、ピントに不満があるわけではないので、おそらくは調整後もそんなに変わらないと思いますが、もし変わったらそれがどの程度のものかを実感したいと思い、サービスセンターに出してみました。まぁ安心を得たいというただそれなんですけど、さてどう診断されて返ってくるか。
返信する
TACさん、ありがとうございます (上総国主大納言)
2008-12-07 17:11:25
マクロで写真を撮る機会が少ないので、これまでの所、レンズによるピントのズレに関してはほとんど無頓着できましたが、ちょっと不安に感じましたので、まぁ精神衛生上の為に調整に出した次第です。

それにしても、調整に出してからまだ二日しか経っていませんが、カメラがない寂しさを実感しますね。離れてみて分かる、大切な想い。なんか男女関係みたいですね。
返信する

コメントを投稿