洋裁部屋の断捨離が終わり、この勢いはパソコン部屋へ。(本当は、勉強部屋なんだけど、階段の足音とか、近所からの騒音がうるさくて、ここで勉強した事は無い・・・。)
↓断捨離中。 (ビフォーの写真を撮るのを忘れてた。) 向こうに見える木の棚を改造しようと思って。捨てる物が無いかもチェックしながら。
↓DIY用の木。何でも取っておくもんだねぇ( ´,_ゝ`) こういうのも捨てられない。
↑この状態の部屋で↓コーヒー片手にちょっと休憩。ご褒美も注文しましたけど??
↓何か、あんまり変わってないんだけど、ポトスが置ける場所が出来たので、良し!
↓でも、この部屋の本当の問題点は、こちら!
↓布ーーー。これを自分の洋裁部屋に納めなきゃならない。。。
で、洋裁部屋を再度見直し。。。
↓捨てます!洋裁教室での初作品のラップスカート!!
だって、だいぶ前から入らないし!!痩せる事無いし!
思い出として置いてたんだけど、また作れば良いよね。こうして写真も有るから大丈夫♪
↓これは、15年位前のジージャン(既製品)だけど、大事にし過ぎて全然着なかった・・・。その他、3着程捨てた。大事な物はガンガン着よう!
↓なんやかんやで、これ位は頑張った!
洋裁部屋の断捨離ネタが、ソーイング(縫い物)の人気記事ランキングの1位になりました。
わーーい、わーーーい!!皆さん、ありがとう。恥をさらした甲斐が有りました♪