ホビーコース日記♪

ミシンとピクニックと外食の記事

ファスナー無しの座布団カバー

2011-11-21 21:41:40 | 洋裁(家)

 

あるブログに触発されて、私もお座布団作り♪(自分のだけど。)

パソコンの椅子が固くてお座布団を敷いてたんだけど、それだと高くなりすぎちゃって、肩がこるのでもうちょっとペチャンコなお座布団を作ることにした。

 

 

以前、オークションで購入した綿。(何ていう名前だったかは忘れてしまった。)。

シート綿を2重に折り、真ん中だけ切った綿を重ねてちょっと厚みを持たした。(市販のお座布団本体を買っても良いけど、この綿が有ったので作ってみた。一応、作ると国産になるし♪)

 このシートを芯にして、ポリエステルの生地で包んで、お座布団の出来上がり。

 

 

さぁ、カバー作り!

カバーの生地の幅は、座布団の幅+2cm(縫い代分)。長さは座布団の両面の長さ+8センチ(もっと多くても良いけど、薄くて小さいお座布団なので、これくらいにした。

↓ お座布団を包んでいく。(カバーの生地の縦部分にはロックミシンをかけて、横は三つ折りにしてミシンをかけておく。)

↓ 出来上がりのように、まち針を打つ。これは、縫う為のまち針打ちではなく、ひっくり返す為のまち針。

(お座布団をちょっとずらしてから、まち針を打たないとお座布団までくっついちゃう。)

↓ 織り目はここよ!というところにも、まち針を打つ。

↓ そのまま、ひっくり返す。今までのまち針打ちで、赤丸部分の生地がどういう風に重なってるかを見たかった。

黄色部分のまち針を取り、右側のような状態にする。

 

↓ 両端を上から下まで、縫い代1cmで縫う。

↓ 縫い終わると、ひっくり返して、お座布団を入れる。

↓ はい出来ました♪

でも、椅子の形のお座布団にした方が良かったかも~~。

 

そして、座り心地は・・・

 

「お座布団が薄すぎて、おしりが痛い。」

 

ちょっと悲しい。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ