ホビーコース日記♪

ミシンとピクニックと外食の記事

今日は、近所の洋裁教室に行ってきました。

2019-06-01 18:17:10 | ジャケットメモ

今日は、近所の洋裁教室の日でした。

でも、宿題はやれてなかった。

と言っても、片方のポケット布を付けるだけだったんだけど。

洋裁机の上を片付けて、ミシンを出すっていうのは、ハードルが高い!

来週は、やっていけるように頑張りましょう。

机の上は、別の洋裁教室のノートまとめが乗っているのさ。

 

復習を兼ねて、画像をアップします。

 

 

後から乗せるポケット布は、スレキの上に向こう布(表地)を貼る。

そうすると、腰回りがしっかりする。

ポケット布がいさらないように、少し引っ張りながら縫う。

写真は、縫い目の際でポケット布を縫い付けているところ。(2本目のミシン)

 

角をカーブに出来なさそうだったので、「四角に縫おうかな?」と言ったら、

先生が「埃がたまりまっせ。」とおっしゃるので、丸く縫った。

まぁ、丸く縫えなくて四角くなったんだけど。。

「なんで、丸く縫えなかったか、わかりますか?

左手が遊んでましたよ。

左手の指は、こう!

3本の指でしっかり押さえて、生地を回します。

解かず上からで良いから、もう1回縫って下さい。」と先生のアドバイス。

次は、割と上手に出来ました。

自分の家でやるなら、生地に線を引いてやるけど、

先生は、いちいち、そんな事しないし。

家だと、もうちょっと綺麗に縫えるのよ。

多分。。

 

 

--------------------------------------------------------------------

 

 

 

襟先の出来上がり線を厚紙で作り、生地に線を引く。

縫う時は、襟先0.5cmだけ線の内側を縫う。

 

 

--------------------------------------------------------------------

 

見返しの「肩線と襟ぐり」は、余分に付けてある。

見返し側にイセが入るようにして、自然にフワッと置く。

待ち針で止めて、表にひっくり返す。

(本当は、前端のコバステッチの前に裁ち合わせる。)

 

肩線は、 0.2cm多く付けておく。

次に、衿を返した時の帰り分量をカットする。

ショルダーポイントを0.2cm出し、

ショルダーポイントから衿付け止まりまでの半分位の位置で0(ゼロ)になる様にカットする。

(この衿の場合。)

 

 

 ポチッと押していただけると幸いです。にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ

 にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。