2010年12月も半ばを過ぎて。
もう今年もあと2週間ないですよ。
テレビ番組もどんどん今年最後のレギュラー放送になってますよ。
どうすんのさ俺。
というわけで2010年まとめ、映画版を。
映画館に見に行ったのは
・コララインとボタンの魔女
・アイアンマン2
・トイ・ストーリー3
・インセプション
・仮面ライダーW/ゴセイジャー
・ヒックとドラゴン
の6作。
海外アニメが多かったですね。
どれもはずれがなく楽しめた作品だったと思いますが、
胸に残ったのは「ヒックとドラゴン」と「インセプション」でしたね。
「トイ3」はよかったんだけど胸へのひっかかりは「ヒック」が大きかった。
というかなによりあの終わり方が胸に残った。
「インセプション」も終わり方でいろいろ考えさせられましたね。
「W」は公開即見ないといけませんでしたね・・・
フィリップまわりの設定が完全にわかった後に見ちゃったのが
ちょっと残念だった気がいまにするとしてしまう。
「アイアンマン2」は傑作だった1に比べれば並だったけど、まぁ良作。
「コラライン」は吹き替えで若干減点ではあったけど、
ゲイマン原作をセリック風味にうまく加工できていたと思います。
DVDでは「第9地区」「アバター」「アリス」あたりの話題作はきっちり押さえてますが
どれも劇場で見るべきでしたね・・・
来年は「ソー」「キャプテン・アメリカ」「グリーンランタン」など
アメコミ映画も多いので楽しみですね。
もう今年もあと2週間ないですよ。
テレビ番組もどんどん今年最後のレギュラー放送になってますよ。
どうすんのさ俺。
というわけで2010年まとめ、映画版を。
映画館に見に行ったのは
・コララインとボタンの魔女
・アイアンマン2
・トイ・ストーリー3
・インセプション
・仮面ライダーW/ゴセイジャー
・ヒックとドラゴン
の6作。
海外アニメが多かったですね。
どれもはずれがなく楽しめた作品だったと思いますが、
胸に残ったのは「ヒックとドラゴン」と「インセプション」でしたね。
「トイ3」はよかったんだけど胸へのひっかかりは「ヒック」が大きかった。
というかなによりあの終わり方が胸に残った。
「インセプション」も終わり方でいろいろ考えさせられましたね。
「W」は公開即見ないといけませんでしたね・・・
フィリップまわりの設定が完全にわかった後に見ちゃったのが
ちょっと残念だった気がいまにするとしてしまう。
「アイアンマン2」は傑作だった1に比べれば並だったけど、まぁ良作。
「コラライン」は吹き替えで若干減点ではあったけど、
ゲイマン原作をセリック風味にうまく加工できていたと思います。
DVDでは「第9地区」「アバター」「アリス」あたりの話題作はきっちり押さえてますが
どれも劇場で見るべきでしたね・・・
来年は「ソー」「キャプテン・アメリカ」「グリーンランタン」など
アメコミ映画も多いので楽しみですね。