Rimshot!!!!

映画観たり、アメコミ読んだり、占いしたり。

生誕100年記念 富永直樹展

2013-12-19 | アート
休日に映画館にいくか美術館にいくか迷った末
ふらりと行ってきた長崎県美術館で開催されていた企画展。
ということで見てきました、「富永直樹展」。

長崎生まれの彫刻家である彼は、学生時代の日展入選から
3年連続で日展特選を受賞する、日本の彫刻界を代表する作家のひとりであり
その一方で「国産四号電話機」(いわゆる『黒電話』)や
プラスチックラジオSS-55のデザインを手掛ける、
戦後インダストリアルデザインの先駆者としての側面も持っています。

そんな彼の初期作品の特徴は
一般的には「裸の」「女性」を作ることが多かった彫刻界において
「着衣の」「男性」を多くつくり、スポーツマンをモデルにすることで
その肉体の躍動感を表現したことでもあります。
女体の美しいラインの対極にある鍛え抜かれた男性のパワフルさを
ブロンズという素材で表現した作品のもつ圧倒感は、ものすごいものがありました。

そして家庭を持ち、穏やかな生活を送る中で
歴史や宗教、そして日々の幸せをテーマにした作品・・・
出島にやってきたカピタンたちや若いシーベルト、
聖者やキリスト(富永自身はキリスト教徒ではなかったそうですが)
そして家族や、妻の愛した飼い猫たち。

今回はブロンズ像作品の多くを『実際に触ることができる』という
展覧会となっており、質感や意外な軽さ(中は空洞ですからね)
なによりも作家の手の感覚を味わえることが魅力となっております。

12月23日までの開催となっていますので
特に猫好きの方にはおすすめしたい展覧会でございます。
(2月から大阪の阪急うめだギャラリー、4月から長野の茅野市美術館に巡回予定)

常設展の新規収蔵品展、そして県民ギャラリーの長崎県高等学校総合文化祭美術展も
一緒に観てきたわけですが、高校生の作品の中にも「この発想は面白いなぁ」と
思えるものがあったりと、なかなか楽しめる1日でございました。
クリスマス前の連休(冬至→天皇誕生日)には美術館デートというのもいいのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16~22の運勢

2013-12-15 | 占い
クリスマス直前でございますね。

牡羊座:星(正)
理想の人との出会いがあるかも。頭も冴えてきます。

牡牛座:審判(逆)
悲観的になってしまいそう。相手に幻滅しそうなことも。

双子座:法皇(正)
年長者の協力が得られそうです。良き友との出会いもありそう。

蟹座:戦車(正)
スピードアップが勝利の鍵に。何事も積極的な姿勢で。

獅子座:恋人(正)
あれこれ悩まず直感に従うといい結果が。頭に浮かんだら連絡を。

乙女座:皇帝(逆)
恋愛面は喧嘩の危機が。言葉の行き違いに気を付けて。

天秤座:隠者(正)
質の高いものを追い求めたくなりそう。冷静な判断ができそうです。

蠍座:吊された男(正)
いろいろと身動きが取れなくなりそうな時期。目先にとらわれず先を見つめて。

射手座:正義(正)
真面目な態度が高く評価されそう。食べ物の好き嫌いも減りそうです。

山羊座:力(正)
恋愛も仕事・勉強も努力で全力投球。難関を乗り越えての勝利が待っています。

水瓶座:魔術師(正)
冷静な判断で思い切った行動、が成功の鍵。オリジナルのアイデアを活かして。

魚座:女帝(逆)
プライドはたしかに必要ですが、わがままは嫌われる原因に。

クリスマス、そして大晦日までもあとわずか。
そろそろ大掃除の計画や準備、年賀状の準備も始めておきたいものですね。
気分よく2014年を迎えるための準備は、早め早めにしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルボーイ:疾風怒濤

2013-12-12 | 漫画
前巻「百鬼夜行」の奥付を見ると、「2010年6月6日 初版発行」
・・・3年半の時と出版社の移動(JIVE→ヴィレッジ)を経て、
悪魔の姿に人間のハートを持った男の物語、第2部完結編が刊行されました。

「妖蛆召喚」でB.R.P.Dを離れ、世界放浪の旅に出たヘルボーイ。
海底、アフリカ(「人外魔境」)、ロシア(「闇が呼ぶ」)と放浪し、
その先でいつものように数々の化け物たちと戦いつつも
己のこれまでとこれからを嫌でも見つめ直させられることになった彼が
イギリスにたどり着き、復活した魔女の女王・ニムエとの戦いに身を投じ、
そこで己の母方のルーツ・・・アーサー王の息子・モードレッドの血脈に繋がる
イングランドの王となるべき系譜にある、ということを知り
その運命に向き合いエクスカリバーを引き抜く・・・ここまでが前巻「百鬼夜行」の物語でした。
(3年半も空いたしよっぽど大きい本屋でないと前巻見つからないかもなので・・・)

イングランドの王となり、血の女王ニムエとの戦いが迫る中
己の望みと再度向き合うことになったヘルボーイ。
かつての仇敵たち・・・グルアガッハやバーバ・ヤガも彼の前に現れ、
それぞれが清算の時を迎えます。
そしてニムエにも変化が・・・

ヘルボーイの物語がひとつの決着を迎えるとともに、
今作でダンカン・フィグレドのアート担当が終わり
(短編は担当するとのことですが)
昨年末から開始している新章はマイク・ミニョーラの手に戻ることになりました。
こちらは原書TPBが出るのが来年ということなので、
早ければ来年にでも邦訳が出て・・・くれるといいなぁ。

あと、未訳の短編集も2冊出ているようなので
(「The Crooked Man and Others」「The Bride of Hell and Others」)
こちらも邦訳出てくれるといいなぁ、と思いつつ
そのためには「疾風怒濤」が売れてくれるしかないわけで
(「闇が呼ぶ」「百鬼夜行」から続いてる話&間隔空いたのはきついと思いますが・・・)
邦訳出版社3つを横断するシリーズとなった今作の
ビジュアル面とストーリー面の魅力を一人でも多くの方に楽しんでいただきたいなぁ、と
心から思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/9~15の運勢

2013-12-08 | 占い
風邪をひきました。
辛いっす。

牡羊座:女帝(逆)
気のゆるみが原因で体重増も。怠けすぎに注意を。

牡牛座:星(逆)
理想と現実のギャップに苦しみそう。高望みのしすぎは禁物。

双子座:節制(逆)
人に対していい加減な態度をとってしまいそう。時間の無駄も多くなりがち。

蟹座:世界(逆)
気のゆるみが色々なミスを招きそう。空気を入れ替えて気分転換を。

獅子座:魔術師(正)
独創的なアイデアと冷静な判断が成功のカギを握っています。

乙女座:審判(逆)
過去にとらわれすぎて前向きになれなくなりそう。環境を変える努力を。

天秤座:運命の輪(逆)
成績が急下降してしまいそう。早とちりせずにじっくりと確認を。

蠍座:悪魔(逆)
人間関係の悪化が色々と影響を与えていそう。腐れ縁は断ち切って。

射手座:愚者(逆)
何事にも投げやりになってしまい、悪い結果に繋がってしまいそうです。

山羊座:皇帝(正)
勇気と責任感が状況を確実に好転させていきます。常にワンランク上を目指しましょう。

水瓶座:法皇(逆)
体調が悪いな、と思ったら医師の診断を。素人判断は危険です。

魚座:隠者(逆)
自分のやり方に固執すると失敗します。人を疑いすぎるのも考え物です。

あったかいものを食べて、ゆっくり風呂に入って、
湯冷めしないように早寝する、こういうことの大切さが
風邪をひくとよくわかりますね・・・
年末進行でいろいろ忙しくなる皆様も、体調にはお気をつけて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが地球におきるとき

2013-12-06 | 
「怪獣と戦うひと」関連の本を2冊買いまして。

まず1冊目。
「パシフィック・リム:イヤーゼロ」。
この夏の話題作であり、もうすぐソフトもリリースされる「パシフィック・リム」の
前日譚コミックであります。

ひとりの記者によるインタビューを通し、
初めてカイジュウが現れた「K-DAY」、イエーガー開発秘話、
そしてローリー、マコたちの過去・・・が描かれていく作品であり、
映画で語られなかった部分にはこんな物語があったのか・・・と
思わされる作品となっております。

表紙がみなさまおなじみアレックス・ロスということで
中の画にこのレベルを期待すると肩すかしになるというのは
アメコミではよくあることなのですがw
(本編もけっこう見やすい絵で好きな絵ではあるのですが)
映画館に何度も足を運ばれた方なら、映画1回分(通常大人料金)で買える
ソフト化前に読んでおきたい1冊といえるでしょう。
特にビジュアルガイドを買い逃して悔しい思いをした方、こちらはお見逃しなく。


そして2冊目。
宝島社新書「ウルトラマンの愛した日本」。

最近、新作「ギンガ」も放送中だからかウルトラ関係の書籍も続々と出ているわけで
新書、というジャンルでも数冊が出ております。
しかしこの1冊は、なんといっても著者、が違います。

著者:ウルトラマンタロウ

まさかのウルトラ兄弟6男、現宇宙警備隊教官による新書ですw
(「訳」は小説家・脚本家の和智正喜が担当)

内容はウルトラシリーズ放送当時の日本の世相を
ウルトラのエピソードを絡めつつ語る、という
円谷オフィシャルの許可が出ている内容だからかけっこうぬるめ・・・と感じる
そんな内容でもあるわけですが、
そこがタロウの「人柄」が現れた部分なのかな、と思えたりもしたり。

タロウの住む世界では「ウルトラマン」を初めとした各シリーズ&円谷プロ作品は
『実際にあった事件の映像アーカイブ(M78世界じゃないものを含め)』であり
「ゴジラ」などの他の作品は「虚構の作品」という扱いになっているのも
それはそれで面白いなぁ、と思ったりもしました。
「怪奇」も「MJ」も「グリッドマン」もタロウの世界では実際にあったことの映像アーカイブの模様。

タロウから見た「かつての自分自身」であった東光太郎観も胸にくるものがあった
第2期ウルトラ好きにはおすすめしたい1冊です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする