事務局&語学教育部門です。
法人・団体向け研修についてのオプション・サービスのご紹介です。
個々のニーズを充分にお伺いしてカリキュラム選定を行うというお話につきましては過日よりPRしている通りです。
それでは「アフターフォロー」はどうなっているか、ということでお話を頂戴します。
個人向けも同様ですが、定期的に受講者アンケートをとっております。
無記名で記載をしてもらい、事務局で集計したものに対して、講師にフィードバックし、今後のレッスンや進捗に生かすことを行っています。
弊会では内部でも月報管理を行っておりまして、出欠・遅刻・レッスンレポートを行うことで、事務局でも管理しています。
カリキュラム制定時にご要望された場合には、研修担当者向けまたは受講者個人向け、あるいは両方に対して、出欠記録を基にした「レッスンレポート」「評価表」という形でのフィードバックを行えます。
内部での管理資料の開示につきましては、有事の際に行ったことがございましたが、あくまで内部向けですので、特に人事考課等に生かすことを目的としたレッスンレポート&評価表でありましたら、事前に「オプション希望」ということで申告をお願いしています。
通常は打ち合わせ時等での報告、1クールごとの総合的な報告を行うことで、フィードバックとしております。
オプション・サービスでの評価項目の代表例です。
基本的にはフォーマットはご相談の上で決定しますので、御社フォーマット利用が可能です。特別な要望がない場合は弊会で用意します。
出席数と欠席数 ・・・欠席が規定以上に多い場合もフォローします。
能力のバランス
学習進度
復習テスト、達成度確認テストのスコアの推移
教師からのコメント 等
※各種検定試験を受験される場合、申し込みはご自分の責任で行ってください。各種試験の実施に関するお知らせをすることで、受験を積極的に奨励しています。
ケイ・ランゲージ・ラボでは各種受験・さらに留学・海外旅行・視察旅行等の申し込みの代行は行っていません。また団体受験も行いませんので、ご了承のほど宜しくお願いします。
※弊会では団体・法人向けでも、前払決済でお願いしているのが大原則です。
御社の支払サイトにあわせる場合、別途協議の上サイトを決定した場合には、契約書での合意に基づいて行いますが、請求書については、一番遅い場合でも月末締めで翌月5日までには送付されます。
(団体・法人向けでは、請求書発行サービスは全て行っております。)
パッケージ・長期コースを実施する場合でも、規定期日にお支払の確認が取れない場合には、指導を停止する場合がございますので、予め宜しくお願いします。
法人・団体向け研修についてのオプション・サービスのご紹介です。
個々のニーズを充分にお伺いしてカリキュラム選定を行うというお話につきましては過日よりPRしている通りです。
それでは「アフターフォロー」はどうなっているか、ということでお話を頂戴します。
個人向けも同様ですが、定期的に受講者アンケートをとっております。
無記名で記載をしてもらい、事務局で集計したものに対して、講師にフィードバックし、今後のレッスンや進捗に生かすことを行っています。
弊会では内部でも月報管理を行っておりまして、出欠・遅刻・レッスンレポートを行うことで、事務局でも管理しています。
カリキュラム制定時にご要望された場合には、研修担当者向けまたは受講者個人向け、あるいは両方に対して、出欠記録を基にした「レッスンレポート」「評価表」という形でのフィードバックを行えます。
内部での管理資料の開示につきましては、有事の際に行ったことがございましたが、あくまで内部向けですので、特に人事考課等に生かすことを目的としたレッスンレポート&評価表でありましたら、事前に「オプション希望」ということで申告をお願いしています。
通常は打ち合わせ時等での報告、1クールごとの総合的な報告を行うことで、フィードバックとしております。
オプション・サービスでの評価項目の代表例です。
基本的にはフォーマットはご相談の上で決定しますので、御社フォーマット利用が可能です。特別な要望がない場合は弊会で用意します。
出席数と欠席数 ・・・欠席が規定以上に多い場合もフォローします。
能力のバランス
学習進度
復習テスト、達成度確認テストのスコアの推移
教師からのコメント 等
※各種検定試験を受験される場合、申し込みはご自分の責任で行ってください。各種試験の実施に関するお知らせをすることで、受験を積極的に奨励しています。
ケイ・ランゲージ・ラボでは各種受験・さらに留学・海外旅行・視察旅行等の申し込みの代行は行っていません。また団体受験も行いませんので、ご了承のほど宜しくお願いします。
※弊会では団体・法人向けでも、前払決済でお願いしているのが大原則です。
御社の支払サイトにあわせる場合、別途協議の上サイトを決定した場合には、契約書での合意に基づいて行いますが、請求書については、一番遅い場合でも月末締めで翌月5日までには送付されます。
(団体・法人向けでは、請求書発行サービスは全て行っております。)
パッケージ・長期コースを実施する場合でも、規定期日にお支払の確認が取れない場合には、指導を停止する場合がございますので、予め宜しくお願いします。