ケイ・ランゲージ・ラボ ことば工房NEO

広報&執筆・教材制作 ケイ・ランゲージ・ラボ公式ブログ!
東京都世田谷区上用賀6-27-5-303(事務局)

部門改組・改編のお知らせ

2011-05-24 22:32:36 | 広報・マーケティンググループ
事務局です。

現在、ことばの教室をもとにある語学教育部門が本柱としてございますケイ・ランゲージ・ラボですが、営業品目内容が時代と共に変化し、サービス自体が専門分化していったことを受けまして、2011年5月20日より改組・改編を行いました。

語学教育部門・・・こちらはいわゆる語学教育と塾・家庭教師機能をあわせた内容として、今後も主軸にしていきます。個人会員組織を主とします。
※算数・数学科も変わらずこちらの部門になります。家庭教師部門として分離しませんでしたので宜しくお願いします。

通訳・翻訳部門・・・今後自動翻訳等が出たとしても、人間が行うサービスだからこそ可能な側面を強化し、知的財産権にも強く、さらに校閲・海外ビジネス向けコンサルティング等の需要にも対応するように強化していく等、新たな強みを盤石にしていきます。同部門で外国語コピーライティング等の創作も対応します。

校正・執筆部門・・・通訳・翻訳部門から分化。語学を伴う創作以外はこちらで対応します。校正・取材ライティング、各種専門ライティング、薬事チェックといった他にも、撮影、Web、セールス・コピーライティング等も対応します。
同部門では、今後は特にECショップ関連、教材制作の分野の強化に努めます。

教育コンサルティング部門(個人向け)=長倉圭井子事務所(団体・組合・法人向け)
こちらは代表・長倉が行う個人活動、相談業務受託等が対象になります。
いわゆる教育・キャリア分野以外もありますが、専門家のコーディネーションを行うこともしています。

カルチャー部門・・・語学教育部門の中で当初からある生涯学習に特化して独立。
期間の定めのない受講を主として、平日日中に主に開校される個人向けサービスを扱います。団体・法人向けのサークル・サロン講師等の派遣も承ります。

研修部門・・・研修受託の際の窓口になります。但しこちらはまだ間口としては小さいので主には事務局がそのまま行っています。法人営業で名乗る可能性がありますがご了承ください。

何卒宜しくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レート明示の変更

2011-05-24 10:22:17 | 広報・マーケティンググループ
語学教育部門です。

平素より大変お世話になっております。

開設以来、会計明朗のため、わかりやすさを重視して必ず「レート明示」を行うという対応をしてきました。

1時間あたりで明示しておりましたが、明示方法については常に議論がございました。

弊会では開設2~3年目位までは、現在のカルチャー部門が語学教育部門の営業品目の中心でした。小規模語学スクールサロンとして運営し、訪問学習も多くなかったことから「出張レッスン」を前提としない料金体系が長く続いておりました。

弊会では交通費実費のみで、出張費を徴収していないことも相まって、現在では出張レッスンが増加の一途をたどっています。

語学スクールとしての機能、塾・家庭教師センターとしての機能、さらに資格・ビジネスニーズに対応する機能に大きく分化していくにつれ、実態ともあわなくなってきていました。

弊会ではケイ・ランゲージ・ラボという会員制組織に入会して頂き、会費(レッスン費)として1カ月更新での月謝で納入いただく制度を採用しています。事務局とも講師ともいわゆる時給制で顧客と雇用契約を結ぶ関係ではございません。
(※会員・準会員ともに同様です。)

1時間あたりで表示することで、1回あたり1時間のレッスンは長らく設置はないし、レギュラーで設置する予定がないにも関わらず、表示がそうなっていることを理由に1回120分の内容を1回1時間で行うことを要求するケースも増えております。

(※会員限定のオプション・コースという限定コースがございますが、こちらは別途非公開の規定があるもので、レギュラーコースとは内容が異なります。)

それに加えて1時間レートでの提示で、安くみせているというご指摘も同業から頂戴したこともあり、議論を重ねた結果、1回~分あたり~円レートという提示に基本部分は変更することに致しました。

プレミアム・コースは事前見積提示をするため、1時間あたりレートで明示しても差し支えないため、そのままの掲示にいたします。

表現方法の変更ということで、今後新たに発信する内容からは変更をしていきますが、個々にお渡しする資料(提案書)や入会時の説明での明示で必ずご確認ください。

何卒宜しくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする