ケイ・ランゲージ・ラボ ことば工房NEO

広報&執筆・教材制作 ケイ・ランゲージ・ラボ公式ブログ!
東京都世田谷区上用賀6-27-5-303(事務局)

会員との携帯電話での交信について

2019-08-21 01:00:30 | 広報・マーケティンググループ
語学教育部門です。

暑い夏が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
質問がございましたので回答すると共に、公開でお伝えしています。

会員との携帯電話での交信について、いわゆる講師が「日報」をラボ事務局に送付することは必要に応じて行う体制はありますが、
ラインでの必要事項のやりとりというのは、会員宅と事務局とのやりとりでもラインでのやりとりは行わないことにしています。
そのため、請求書をラインで送付はお断りしています。
メールないしは文書送付、緊急ではSMSでの対応になっております。

また欠席、変更のご連絡は、会員には「はじめに講師、次にラボへの連絡」でお願いしています。
その際、場合により携帯電話の使用もあるかと思いますが、講師に自身が所持する携帯電話会社のものを新たに持つようにという話や、
携帯電話をアイフォン指定して持ってもらいたい、もしくは所持している方を紹介してほしいといった話についてのリクエストはお受けしないことにしております。

条件のリクエストはお受けできますが、案件受託のために携帯電話の新たな回線を契約させるといった負担をかける依頼は受けない方針でいます。別の執筆部門でも同様の話が以前にありましたが、ケイ・ランゲージ・ラボ共通で同じ方針でいます。

ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする