事務局です。
2004年開設以来、主に指名研修ではありましたが、講師・スタッフ向けに各種研修・自己啓発を行っております。
自己啓発制度としては、資格試験予備校との団体提携制度があり、講座割引制度を使用できます。大学生協と同様の特典を社会人でもということで、関心のある方についての利用を整備しております。
また東京都等の公的なキャリアアップ訓練を受講した方について、修了証の提示によって一部受講料補助などもございます。
(※詳細は内規がございますので、該当者はお問い合わせください。)
これまでのコアスタッフ向けの主な研修は以下の通りです。
東京都中小企業振興公社・営業プレゼンテーション研修(外国籍営業担当向け)
代々木ゼミナール教育総合研究所・小論文指導研修(小論文担当者)
安田教育研究所・教育・進路動向研修(進路関連担当者)
その他弊会実施のものは、初任者スタッフ研修・広報担当者研修等ございます。
今後も外部機関を中心に、中国ビジネス関連、ビジネスコミュニケーション研修、ビジネスマン日本語教育研修、財務・経理研修、営業研修、塾経営コンサルティング研修、労務研修、メンタルヘルス研修、さらに教職員研修センター講座にて、学習指導・生活指導・特別支援教育関連の各種研修受講を予定しています。
皆様に最適なサービスを提供するためにも、さらなる情報収集や研鑽を積んで参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2004年開設以来、主に指名研修ではありましたが、講師・スタッフ向けに各種研修・自己啓発を行っております。
自己啓発制度としては、資格試験予備校との団体提携制度があり、講座割引制度を使用できます。大学生協と同様の特典を社会人でもということで、関心のある方についての利用を整備しております。
また東京都等の公的なキャリアアップ訓練を受講した方について、修了証の提示によって一部受講料補助などもございます。
(※詳細は内規がございますので、該当者はお問い合わせください。)
これまでのコアスタッフ向けの主な研修は以下の通りです。
東京都中小企業振興公社・営業プレゼンテーション研修(外国籍営業担当向け)
代々木ゼミナール教育総合研究所・小論文指導研修(小論文担当者)
安田教育研究所・教育・進路動向研修(進路関連担当者)
その他弊会実施のものは、初任者スタッフ研修・広報担当者研修等ございます。
今後も外部機関を中心に、中国ビジネス関連、ビジネスコミュニケーション研修、ビジネスマン日本語教育研修、財務・経理研修、営業研修、塾経営コンサルティング研修、労務研修、メンタルヘルス研修、さらに教職員研修センター講座にて、学習指導・生活指導・特別支援教育関連の各種研修受講を予定しています。
皆様に最適なサービスを提供するためにも、さらなる情報収集や研鑽を積んで参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。