ケイ・ランゲージ・ラボ ことば工房NEO

広報&執筆・教材制作 ケイ・ランゲージ・ラボ公式ブログ!
東京都世田谷区上用賀6-27-5-303(事務局)

集合研修に関する見積目安

2008-04-02 00:14:57 | Weblog
語学教育部門(研修部門)です。

弊会は通訳・翻訳部門を併設している語学・表現技法研修に強い教育機関という特徴があります。集合研修においては、一般に講師派遣形式をとっておりますが、それに伴う付随業務についてもお受けできる可能性があります。一般的な内容で行う目安として公表いたします。見積は無料で行っておりますので、都度ご相談ください。

■一般的な研修の種類と概算料金(目安)

1.集合研修 50,000~1,000,000円 月額
(1回契約の場合の見積は別途提示の通りですが、月間更新契約の場合割引が適用されますので、以上のとおりになります。上限の記載額は最大にフル稼働の場合)
2.新入社員研修 100,000~1,200,000円 年度
(1回契約の場合の見積は別途提示の通りですが、年度契約、年度更新契約の場合割引が適用されますので、以上のとおりになります。上記記載額は最大にフル稼働の場合)※新卒内定者研修も同様です。
3.中途社員入社オリエンテーション 80,000~500,000円 1開催
(1回契約の場合の見積は別途提示の通りですが、回数まとめて1開催として行う場合割引が適用されますので、以上のとおりになります。)
※中途内定者研修も同様です。
5.海外ローカルスタッフ受入研修 500,000~2,400,000円 1コース
(研修パッケージに関する企画のご相談からお受けします。)
6.ワールドワイド研修 200,000~300,000円 1コース
出向型通訳・翻訳者などによるサービス、レジュメ対応も万全です。
7.語学研修 50,000円~要相談 1コース

各コースについて
(1)集合研修
毎月、何らかの研修を実施されている企業様にオススメです。
(2)新入社員研修
4月から3ヶ月間程度を目安に、講師の調整も含めて業務をお引き受けするサービスです。
(3)中途社員入社オリエンテーション・内定者研修
年中行事になってしまった中途採用の、採用後のオリエンテーションも含みます。
(5)海外ローカルスタッフ受入研修
グローバル企業が海外の社員様を日本で教育する際の研修
(6)ワールドワイド研修
外資系企業様が本社の教材等をつかって行う研修のサポート(翻訳等)を含めて行います。
(7)語学研修
弊会が最も得意とするところで、英語・日本語・中国語・表現技法研修があります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主な所属団体・登録団体 | トップ | 注目!BRICs向け通訳・翻... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事