さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

春を待って 桜餅

2010-02-01 23:08:39 | お茶の時間
もう2月に入りました。早いですね~
そして、きょうは寒い。
雨から昼過ぎにはぼた雪に変わり、夕方にはうっすらと雪化粧 

外は真冬だけど、おやつは一足早く春が来た。
*桜餅

     
     お抹茶とともに、いっぷく。

以前習っていたパンの先生が公民館で講習をするということで、
そのシュミレーションのお手伝い。
桜餅とロールケーキ生地で作るお雛様風カップケーキ。
先生が、飾りはどうしようかと細かくアレンジしていく。
見た目、味、ちょっとした違いで印象が変わる。
私は、もっぱら味見に精を出し・・・(笑)
楽しい講習の裏には、こうした試行錯誤があるんですね。

桜餅は、関東では小麦粉、関西では道明寺粉を使います。
和菓子って難しそうだけど、桜餅は市販のあんを使うと簡単に作れるんですよ。
手伝ってくれたお礼にと、お土産もいろいろもらっちゃいました。
久しぶりのお土産に、子供達も大喜び 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする