ポカポカと小春日和の金曜日。
大学が同じで実家もご近所のCちゃんが、
沖縄から遊びにきてくれました。
京都で青春時代を一緒に過ごし、いろいろ遊びに行ったよね。
また、こうして20年ぶり?くらいに京都の町を歩くことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんなに月日がたってるなんて、不思議~
1時に京都駅で会って、まずはランチ。
古かった京都駅も、ビルになってずいぶん変わったでしょ?!
*京豆腐 不二乃
伊勢丹で、「藤野」のお豆腐やお揚げを使ったヘルシーなランチを食べました。
「京」らしくて、たまに行くお気に入りのお店です。
*東福寺
秋といえば紅葉。
紅葉の名所といえば、「東福寺」
京都駅からJR奈良線で一駅、そこから歩いて15分くらいでしょうか。
いつでも行けると思えば、人は行かないものでして・・・(笑)
「東福寺」も二十数年ぶりですね。
行って良かったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
すっごくきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/bce34f375415e2dce138790c46066107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/96d0c9eca540826030fcebb93c4d07ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/676e49421e50d090a674c9b5ce434d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/7408ac6295ee835b88638049b626b474.jpg)
境内は無料で、通天橋の入場料は400円。
平日なので、大混雑ってほどでもなかったです。
この季節、人が多くて敬遠してたけど、
やっぱり京都はいいな~って思わずにはいられない・・・
*カーブチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/a1ac7c10122ec2c3016a85f29bd1ff55.jpg)
Cちゃんからおみやげをもらいました。
沖縄の山原(やんばる)でとれるみかんです。
調べてみたら「カーブチー」とは、「皮が厚い」という意味らしい。
ちなみに「面の皮の厚い」ことを沖縄では、
「カーブチージラ」ということもあるとか。
どうでもいいけど、おもしろ知識が増えてしまった・・・(笑)
皮をむくと、さわやかな柑橘系の香りが広がって、
とてもいい気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
Cちゃん、京都観光とおみやげ、ありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
京都の同窓会、いっぱい楽しんで帰ってね。
大学が同じで実家もご近所のCちゃんが、
沖縄から遊びにきてくれました。
京都で青春時代を一緒に過ごし、いろいろ遊びに行ったよね。
また、こうして20年ぶり?くらいに京都の町を歩くことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんなに月日がたってるなんて、不思議~
1時に京都駅で会って、まずはランチ。
古かった京都駅も、ビルになってずいぶん変わったでしょ?!
*京豆腐 不二乃
伊勢丹で、「藤野」のお豆腐やお揚げを使ったヘルシーなランチを食べました。
「京」らしくて、たまに行くお気に入りのお店です。
*東福寺
秋といえば紅葉。
紅葉の名所といえば、「東福寺」
京都駅からJR奈良線で一駅、そこから歩いて15分くらいでしょうか。
いつでも行けると思えば、人は行かないものでして・・・(笑)
「東福寺」も二十数年ぶりですね。
行って良かったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
すっごくきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/bce34f375415e2dce138790c46066107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/96d0c9eca540826030fcebb93c4d07ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/676e49421e50d090a674c9b5ce434d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/7408ac6295ee835b88638049b626b474.jpg)
境内は無料で、通天橋の入場料は400円。
平日なので、大混雑ってほどでもなかったです。
この季節、人が多くて敬遠してたけど、
やっぱり京都はいいな~って思わずにはいられない・・・
*カーブチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/a1ac7c10122ec2c3016a85f29bd1ff55.jpg)
Cちゃんからおみやげをもらいました。
沖縄の山原(やんばる)でとれるみかんです。
調べてみたら「カーブチー」とは、「皮が厚い」という意味らしい。
ちなみに「面の皮の厚い」ことを沖縄では、
「カーブチージラ」ということもあるとか。
どうでもいいけど、おもしろ知識が増えてしまった・・・(笑)
皮をむくと、さわやかな柑橘系の香りが広がって、
とてもいい気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
Cちゃん、京都観光とおみやげ、ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
京都の同窓会、いっぱい楽しんで帰ってね。