週末、大学の時の友人Mちゃんが関東から遊びに来ました。
会うのは、私の結婚式以来というから実に18年ぶり・・・
Mちゃんが声をかけてくれて、土曜の夜は京都でゼミ仲間Kちゃんと飲み会、
月曜はO夫妻を訪ねて奈良へ。
思いがけず、ちょこっと同窓会で楽しい夏休みがスタートです
しかも、奈良観光付き。
鹿さんがふつ~うに歩いている奈良の街。
『ここははずせない』とOくんのガイドで向かったのは、「東大寺」
この角度が一番男前らしいです
大仏さん、いつ見てもいいですよね~
そのあと、「興福寺国宝館」へ。
ここ、すごく良かったです
「仏頭」もあるし、なんといっても「阿修羅像」がゆっくりじっくり目の前で見られるのが感激。
お昼は、商店街の0くん御用達のお店で「エビチリコロッケ定食」いただきました。
ちょっとピリ辛で美味しかった。
午後からお仕事の0くんと別れて、奥様のYちゃんとMちゃんと女子?トーク。
同窓会って不思議。
卒業以来それぞれの生活があって、ほとんど知らないのに、座った時の空気感は大学時代と一緒。
見た目もあんまり変わってないけど、根っこにある雰囲気も同じで、
少し変わったといえば、人としての成長の証みたいに感じてしまう・・・
子どもの手も少しずつ離れて、振り返る余裕のできる年頃になったということですね。
みんないろいろあるかもしれないけど、とりあえず幸せな家庭を築いていて嬉しかった。
なんとも懐かしく、楽しい一日でした。
ありがとう。
そして、これからもよろしく_(._.)_
ps.ちなみに写真は青空ですが、Yちゃんと別れてすぐ、すごい豪雨に見舞われました
会うのは、私の結婚式以来というから実に18年ぶり・・・
Mちゃんが声をかけてくれて、土曜の夜は京都でゼミ仲間Kちゃんと飲み会、
月曜はO夫妻を訪ねて奈良へ。
思いがけず、ちょこっと同窓会で楽しい夏休みがスタートです
しかも、奈良観光付き。
鹿さんがふつ~うに歩いている奈良の街。
『ここははずせない』とOくんのガイドで向かったのは、「東大寺」
この角度が一番男前らしいです
大仏さん、いつ見てもいいですよね~
そのあと、「興福寺国宝館」へ。
ここ、すごく良かったです
「仏頭」もあるし、なんといっても「阿修羅像」がゆっくりじっくり目の前で見られるのが感激。
お昼は、商店街の0くん御用達のお店で「エビチリコロッケ定食」いただきました。
ちょっとピリ辛で美味しかった。
午後からお仕事の0くんと別れて、奥様のYちゃんとMちゃんと女子?トーク。
同窓会って不思議。
卒業以来それぞれの生活があって、ほとんど知らないのに、座った時の空気感は大学時代と一緒。
見た目もあんまり変わってないけど、根っこにある雰囲気も同じで、
少し変わったといえば、人としての成長の証みたいに感じてしまう・・・
子どもの手も少しずつ離れて、振り返る余裕のできる年頃になったということですね。
みんないろいろあるかもしれないけど、とりあえず幸せな家庭を築いていて嬉しかった。
なんとも懐かしく、楽しい一日でした。
ありがとう。
そして、これからもよろしく_(._.)_
ps.ちなみに写真は青空ですが、Yちゃんと別れてすぐ、すごい豪雨に見舞われました