昼間はクラクラするほどの暑さです
※草津ヨシ松明祭り
琵琶湖の烏丸半島で行われる「草津ヨシ松明まつり」に行ってきました
琵琶湖の環境保全のため1月にヨシ刈りを行い(夫も参加経験有り)乾燥させ、夏に「草津ヨシ松明まつり」で燃やすことで母なる琵琶湖の大切さを伝えています
夏休みといえば花火🎇
フィナーレで約1000発の打ち上げ花火があるということで観てきました
18時過ぎに着いた頃はまだ暑かったけど、19時過ぎると琵琶湖から吹く風が心地よかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/bb0a2d8af0629c38b9023b334dd82f4c.jpg?1722091960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/0a1672f71244496dc3a2266f9a3ec41a.jpg?1722090119)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/ba02e0917a457a3ef5e68e8fa4ef42f6.jpg?1722090120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/f66d531fd11f547d278b6463fed7632f.jpg?1722090120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/e6797241113ea24467a8b503e29f1bdb.jpg?1722090120)
ズドンって胸な響く音がいいですよね
夏がキター!!って感じ
最後の打ち上げ花火はとてもきれいでした
夏休みはまだ始まったばかり
この夏はあと何回花火🎆観れるかな