さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

長野 と 長野電鉄

2012-05-07 23:29:48 | 旅のこと
今夜は、月がきれいです 

GW前半は、庭でバーべQをしたり、草むしりしたり、ジムで泳いだり、
ゆったりした休日でした。

GW後半の3~6日は信州へ。
温泉とお蕎麦が目当ての旅です。

りんごの白い花、桃のピンクの花、新緑の山、
雄大な信州の風景の中、やっぱりゆったりした休日でした。

*2012・5・4 のち

*長野

      花回廊

      善光寺 仁王門

      善光寺 本堂

「遠くとも一度は詣れ善光寺」
と言われるくらいですから、たくさんの人で賑わっていました。
仁王門はすごい迫力です。

本堂で、体の悪いところを撫でると治るといわれる「おびんずるさま」をなでなで。
みんなに撫でられて、つるつるの木像さまです 

その後、小布施でジャムやワインを購入。

「信州なかの」でひとり降ろしてもらって、
長野電鉄 で「湯田中」までちょっと乗ってみました 

りんごの果樹園の中を通る場所があって、いい感じです。

      特急 (乗ってないけど)

     

写真を撮ってると、鉄子ちゃんになった気分です(笑)

車窓から景色をぼんやり眺めるのが好き。
でも、○○系とかは全く分かっていません・・・

(つづく)


     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらり 近江鉄道と彦根 | トップ | ぶらり 菜の花公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅のこと」カテゴリの最新記事