goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

一期イモ会春の新年会☆

2015-04-04 06:13:12 | 出会いは財産である
あは^^;

仕事辞めるとさーーーーー
送別会とかあるじゃん?

しかも春だし!
お花見だし!
まだ雪あるけど^^;

新年会じゃん!!!

やっぱり
あんたって予定を詰め込んで、バタバタしちゃうタイプだよ

いるよねーーーーー
止まっちゃうと死んじゃうのーーーーー

って

お前マグロか!!??

冬眠すんじゃないんかい!!??
って
ツッこんでもらいたいやつって




そういや


6回目開催も

年の瀬ぎりぎり

ドタバタ忘年会をやっちゃったのに
先日一期イモ会新年会をしましたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


同じ小千谷に住んでいても
知らないまま通り過ぎてしまうことって多い

知り合えないまま繋がらないことって多い

繋がらないままもったいないことって多い

そんな
もったいない時間を
繋げませんか?

思い付きで始まったこの会☆




☆一期イモ会☆

第一回目は2014年1月だったのに
2015年4月の段階で7回目ってすごい!!!

今回も1週間前の呼びかけにもかかわらず
なんと18名の方が集まりましたーーーーーーーーーーーーー!!!!


場所は
やっぱり
居酒屋ビギン

社長との取り決めで今後もこの和室は自由に使っていいことになりました

よかったーーーーーーーーーーーーーーー


延長料金なし
飲み放題・・・の酒が
人が増えていくごとに増えていくという不思議な飲み会

しかも
早く帰るとおみやげまであるというお得な飲み会


チーママ・イモ子が今回はバタバタしていたためお料理はレ・アーリさんのオードブルをご用意させていただきました☆


チーママとか書いてそういう道もやっぱり楽しそう・・・

いろいろ思い、イモ子の野望はまだまだ果てしないことに気づく




今回は
みなさんからいろいろ持ち寄りしていただき

全員が聞いているおもしろ発言はなかったものの

ブログのネタにならない下ネタ禁止だったり

イカ刺し
「いかったらいかがですか?」連発だったり

ぴゅーまやら
ちゃんねるやら
MIKE
やらをお土産に買ってきて~~~~~

だったり

女子です!!!を言おうとして




女子ダス!!!
って
噛みまくりで

芸人はやっぱりかんじゃいかん!!

だったり

私の話を聞きに来てくれた、いいあんべのやなちゃんは
いつのまにか
いいこってのやなちゃん?
になってたり

私の話は3時間くらい聞いてもらうのに、やなちゃんの話は3分でまとめろ!命令だったり(笑)

いやーーーーーーーー
よくわからないけど
楽しいこの会☆


あちこちで大爆笑が起こっていたので、みなさんとても楽しんでいってくださったご様子☆


次回は
そんな遠くない時期にやりそうな予感(笑)

つながった方々が
その後
それぞれで繋がって
お店に買いにいったり
一緒にセミナー出たり
コラボしたり嬉しい報告を聞いています!!

そんな
出会いの場になればいいなと思ってます♪

これからは

私たちの世代の時代が来ると思うんです

その時にね
一人のチカラ
一つの会社のチカラ
一つの団体のチカラ

それよりも

こういう出会いの
1つがご縁となり和となり、チカラとなり

パワーは無限大になるのだと思うんです

堅苦しい飲み会では
「今度飲もうよ~~~」なんていう出会いは
大人になるとだんだん無くなるもの。

それは仕方ないことだけど、せっかくみなさんパワーを持っているんだもの。

繋がらなくちゃ
知り合えなければ
もったいない

そう思うんです

本当に不思議な集まり
一期イモ会(いちごいもえ)会

ただ飲みたい人
お酒のマナーの悪い人
暗黙の大人のルールを守れない人は
ごめんなさい;;;

名刺がなくてもいいんですが
お仕事や
自分の活動を頑張っている人

「繋がりたい人」
「仕事頑張りたい人」
「何か頑張ってる人」


なんかしましょ♪

しばらく開催は小千谷になりますが
ゆくゆくは市外の人とも
「繋がり」ましょ♪


興味ある人
あの手この手で私に連絡してくださいねーーーーーーーーーー

大阪、出逢い、ご縁

2015-04-04 05:40:15 | 出会いは財産である
「言葉にしたら

自分との約束になるからね」









大阪でとっても素敵な出逢いがありました






大阪には母方の従姉がいて(yukiちゃんは旦那の従姉)

FBでつながったことが縁で以前よりぐぐっと近くに感じられていました

2年前に大阪でさつまいもスィーツの売り子をしたときに
従姉妹のお姉ちゃんがお友達に差し入れしてくれたのがきっかけでお友達になった中谷さん

今回
大阪滞在中に会いましょう~~~~と会いに来てくれたんです




どれが誰のか
すぐわかるすごい図(笑)


雑談の中で↑のお言葉をいただき
3月31日の最後の日に勇気と強さをいただけました!!!


自然ぼし人材育成協会のカウンセラーをしているということで
私の色を見ていただいたり
今、いらないものなどの助言をいただいたんです




いらないもの



ずばり





「心配」

ですって






あは^^;
なんか当たってる

3月末で辞める・・・といっても
会社のこと
野菜たちのこと
これからのこと

「心配」は尽きなくて

でも

「あなたにとっていらないもの」と言われてしまえば
ありゃ、そっか

割り切るしかない!!


もう少しいられたら・・・
そんなことも思っていたけど

育児をしているときに、途中で辞められないように

4月からどんどん植え付けが始まり、可愛いスイカやメロンの苗に会い、アスパラの赤ちゃんが顔を出してくるというのに
そんな真っ最中に「辞める」なんてできないもの・・・


ばびゅーーーーーーーーーんと畑に飛び出したいほど
大好きな場所でしたから

でもさ
どんなアイドルだっていつまでもフリフリの衣装で踊っていられないように(ちょっと違う)

どんな野球選手だっていつまでもぶんぶん振り回して打ちまくっていられないように(やや違う)

人は先に進まなきゃいけないときがあって
そのタイミングは突然来たりするもんなんだよなーーーーって思うのです


中谷さんはまるで「まじゅちゅし」(言えない)

今の私に大切な何かを教えてくださいました





あと
不満は肥満なんだって

健康な体作りもがんばっていかなきゃなーーーーーーー



山梨ではかなえっちに会い
1月はmakiに会い
3月はmaiちゃんに会い

大学時代の友達とつながると
夢を描いていたあの時代に気持ちが戻るんだよね


今回
maiちゃんと会いたくなったのは

「わたし」の再確認
たくさんのワタシを知ってるmaiちゃんに会って

いろいろ話してね
やっぱりきてよかった

そう思ったよ

ありがとね



大阪のお姉ちゃんは相変わらずキレイで素敵で

ワタシ
頑張ろう!!!!!って思っちゃった

偶然は必然

今回の春休みの大阪行きは
今年一年のやる気のためのパワースポットだったんだ!!!!!

神様
ありがとうございます!!!!!!!!


そんなことを
考えた
大阪旅行でした