みなさーーーーーん!!!

500円ランチパスポート
「なじら?」の使用期限が迫ってますよーーーぅ
しっかり元取るくらい食べましたか??
いろいろな地域にいけましたか??
今回のなじら?は中越地域だけではなく、新潟市、新発田市、見附市、三条市などでも使えたので、かなり重宝しましたよ~~~~~
覚えている限り一気に登場です
長岡にある
リュクスメアリーズのバターチキンカレー

スィーツ特集コーナーのパンケーキ

どちらも500円
二人でシェアしてもおなかいっぱいでした~~~~~~
江南区にあるアクティブビーンズ8種類のパスタから好きなものを選べて500円

サラダ、ドリンクをつけると+200円です
コーヒー専門店なので、店内はとってもいい香りですよ☆

大盛り・中盛りが無料とのことで欲張って豚肉のカルボナーラを中盛りに・・・
アラビアータはちょい辛めでワタシ好みでした

さらにさらに
小千谷そば角屋さんの7盛そば


いつもはへぎで頼むけど、こうやって自分用!!ってなっているのもいいもんですね(笑)
ご一緒してくれたyokkoさんご夫婦は仲良く
そば&ビール
そば&ミニ天丼


ayaさんは
おろしそば

すっきり、さっぱりしていておいしそうでした
そのときのayaさんの横顔を見ていて
ん?????
そのめがねのフレーム、めっちゃかわいいっすね

なんと
くまちゃんになってるんです
反対側は

おしり~~~~~~~
可愛い
メル友satoさんといったのは
小千谷の星野屋さん
たい焼きとかクレープが有名ですが、ランチタイムはいつも満席になるほど人気なんですよ
なじら?でナポリタンが500円

家ではナポリタンって作らないから新鮮だな~(*´▽`*)

satoさんのよくばりセットは
ハンバーグにピラフにナポリタン

半分くらいもらっちゃって、お腹いっぱいでした~~~~~~~~
デザートが入る余裕もなく(笑)
ワタシ、コーヒー

satoさん
珈琲ラテ
とっても可愛いラベンダー色のカーディガンをもらったので、韓国に持っていく予定です
そのほかに
ようか
勝龍
つり吉
LuzLuzなどでも使用できるので
980円でこれを買って、2ヵ月半
うん!!!!!!!!
元は取れたかな~~~~~って感じです
このランチパスポートのおかげで今まで行ったことがないお店にも行ってみようかな?と思えるし
いつものお店もお得に利用できちゃうので
かなり
おススメです
次回、また発売したら絶対買おうと思いますので、同じ本を持っている方がいたらぜひなじら?ランチしましょーーーーーーー

500円ランチパスポート
「なじら?」の使用期限が迫ってますよーーーぅ

しっかり元取るくらい食べましたか??
いろいろな地域にいけましたか??
今回のなじら?は中越地域だけではなく、新潟市、新発田市、見附市、三条市などでも使えたので、かなり重宝しましたよ~~~~~

覚えている限り一気に登場です
長岡にある
リュクスメアリーズのバターチキンカレー

スィーツ特集コーナーのパンケーキ

どちらも500円
二人でシェアしてもおなかいっぱいでした~~~~~~
江南区にあるアクティブビーンズ8種類のパスタから好きなものを選べて500円

サラダ、ドリンクをつけると+200円です
コーヒー専門店なので、店内はとってもいい香りですよ☆

大盛り・中盛りが無料とのことで欲張って豚肉のカルボナーラを中盛りに・・・
アラビアータはちょい辛めでワタシ好みでした


さらにさらに
小千谷そば角屋さんの7盛そば


いつもはへぎで頼むけど、こうやって自分用!!ってなっているのもいいもんですね(笑)
ご一緒してくれたyokkoさんご夫婦は仲良く
そば&ビール
そば&ミニ天丼


ayaさんは
おろしそば

すっきり、さっぱりしていておいしそうでした

そのときのayaさんの横顔を見ていて
ん?????
そのめがねのフレーム、めっちゃかわいいっすね


なんと
くまちゃんになってるんです

反対側は

おしり~~~~~~~

可愛い

メル友satoさんといったのは
小千谷の星野屋さん
たい焼きとかクレープが有名ですが、ランチタイムはいつも満席になるほど人気なんですよ

なじら?でナポリタンが500円


家ではナポリタンって作らないから新鮮だな~(*´▽`*)

satoさんのよくばりセットは
ハンバーグにピラフにナポリタン

半分くらいもらっちゃって、お腹いっぱいでした~~~~~~~~

デザートが入る余裕もなく(笑)
ワタシ、コーヒー

satoさん
珈琲ラテ
とっても可愛いラベンダー色のカーディガンをもらったので、韓国に持っていく予定です

そのほかに
ようか
勝龍
つり吉
LuzLuzなどでも使用できるので
980円でこれを買って、2ヵ月半
うん!!!!!!!!
元は取れたかな~~~~~って感じです

このランチパスポートのおかげで今まで行ったことがないお店にも行ってみようかな?と思えるし
いつものお店もお得に利用できちゃうので
かなり
おススメです

次回、また発売したら絶対買おうと思いますので、同じ本を持っている方がいたらぜひなじら?ランチしましょーーーーーーー
