さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

嫌われイモ子の一生

2016-05-03 08:06:15 | アグリネット芋づる
「はい
アグリネット芋づるです!

明日午後からですね。
1名ご希望、、、


はい!
大丈夫です!!





それって


もしよろしければ




私じゃ

だめですか?」




・・・
無言


「そ・そうですよね。
ご指名はあべですか。


そうですか
そうですよね。

作業内容は
田んぼの除草。
去年もやってくれたあべくんに頼みたい、とのことですね。

はい
了解いたしました!!!

ありがとうございましたーーーーーーーーーーー!!!」


・・・

こんな
やり取りが

あったとか
なかったとか


・・・
ワタシ
人気ないんですの・・・

アグリネット芋づる部門では・・・

農作業依頼の電話があって
午後からならワタシ、行けるかも!!!なんて思って(実際は無理だった・・・)
こんな風に
「ワタシ」をおすすめトークとかしちゃうんですが

・・・
相手
無言(笑)

そっすよねーーーーー
あべちゃん指名の電話でしたもんねーーー

いっすよーーーーーー
わかってますよーーーーー


・・・
電話を切るとすぐにあべちゃんに

「キミ
人気あっていいね

ひがみ根性丸出しで仕事報告。


スタッフあべ
独身28歳
男性
なんでも機械の運転できる
得意技、草刈
特徴、力持ち(データ、さつまいも子30㎏の米俵が持ち上がらない)


・・・
そんなわけで
アグリネット芋づる部門では
あべちゃんダントツ人気イモ嬢なんです。。。

ただいま
「貸人」中・・・
忙しい農家さんのイモの手となり、お手伝いをしています!!!!


そして
隊長は
長岡にある竹内農園「ながおか野菜耕房」さんちで専属スタッフとして活躍しています









ゴールデンウィークが終わったら

さつまいも植えが始まります!!!!!!

そうなったら
畑に飛び出していくぞーーーーーーーーーぅ!!!!

COCO米粉のいも娘さん

2016-05-03 07:42:54 | Ritzコラボ商品

米粉で作った
おいしいさつまいもパンが

きららで

買えちゃいます!!!!

その名も


いも娘さん


可愛いさつまいも型のパンですよ~~~~~~

作ってくれたのは上越のお米農家さん
おおた農場の和枝さん

またもや私の

「さつまいものオリジナルパン作ってーーーー」

いう無茶ぶりに答えてくれました

ありがとうございます!!!!

いよいよ今日から販売開始です




って
昨日
農家さんから戻ってきたあべちゃん

おいしそうなパンを見て
記念すべき第1号をお買い上げ(笑)

スタッフまでも買いたくなるような可愛いパンなんですよ~~~~~~~

数量限定販売となりますので
欲しい方は
ご予約をおススメします




そして
そして
和枝さんちのパンは
上越市のパティスリーリリさん
西蒲区のそら野テラスさんでも買うことができます☆

リリさんちに
和枝さんちのパンが並んだらいいなあと思って

二人をつないで

お互いの
出来ることを提案して

ようやく
販売開始☆


つながるって
やっぱりすごい。

一人のチカラ
一つの会社のチカラ
一つの団体のチカラ

出会いの
1つがご縁となり和となり、チカラとなり

パワーは無限大になるのだと思うんです

パンを焼く和枝さんと
米粉を使ったパティスリーリリさんが出逢って

お互いに
いい形で
販売につなげていく。

繋がらなくちゃ
知り合えなければ
もったいない

まだまだまだ
こんな風に
人をつないでいきたいと思います!!!!!!