Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

ROYAL ENFIELD TOKYO NORTH 新しい試乗車が仲間入り!CLASSIC 350 と INT650 !是非ご試乗お待ちしています!

2025年02月21日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

まだまだ寒い日が続きますが、春はもうそこです!春になってからじゃ最高のツーリングプランは出来ません!
今からロイヤルエンフィールドのオーナーになって、ライディングギアーをビチッと決めて、用意万端で最高の相棒(バイク)と旅に出ましょう!

その選択のアイテムとして、ROYAL ENFIELD TOKYO NORTH新しい試乗車の仲間が出来ました!

以前ご用意していた、METEOR 350SUPERNOVAと、CONTINENTAL GT650はお陰様で新しいOwnerと出会い退任となりました^_^。
その後の任務遂行のロイヤルエンフィールドの試乗車として、

  • ROYAL ENFIELD CLASSIC 350 Heritage Jodhpur Blue 2025MODELをご用意しました!

   この鮮やかなヘリテイジブルーのカラーがとてもCLASSICなイメージで、国産車には無い風合いがあります。
   ラフにも乘れるカラーが魅力的なモデルでは無いでしょうか!

   ROYAL ENFIELD TOKYO NORTHの試乗は引率試乗です!スタッフと共に30~40分のLONGRIDEをお楽しみ下さい!

そしてもう1台

  • ROYAL ENFIELD INT 650 Special Mark.2 が登場です



 実はこのモデルは誠に残念ながら、今の日本在庫が無くなり次第日本導入がされなくなる予定です!
 本国ではインターセプタ―という名で今でも販売されている継続モデルですが、日本はラストモデルです!

    こちらもLONGRIDEでお楽しみ下さい!

 

この3連休は是非ご来店頂き、試乗されたお客様にはROYAL ENFIELD ステッカーをプレゼントしちゃいます!
温かいコーヒー/ルイボスティー等をご用意してお待ちしています!試乗ご希望の方は先ずはお電話で予約を
宜しくお願い致します。

電話番号 03-5392-3411 「試乗したい!」とお伝え下さいませ(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROYAL ENFIELD HIMALAYAN 450 でダートを楽しまれている車両です。そして更なるアイテムを投入にて入庫しました。

2025年02月16日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

今日はNEW HIMALAYAN 450にオプション部品を装着する為に入庫して頂いた車両のご紹介です!

Owner様は、既に経験豊富で、以前にはハーレーダビッドソンのADVENTURE!パンアメリカにも乗った
経験の持ち主で、縁あって現在のオフロードバイクはこのHIMALAYAN450となります。

 

今日入庫したときに、「YOさん!本当にHIMALAYAN 450買って良かった!全てが自分が見れる範囲で、
安心してどこでも行くことができる。本当にいいバイクですよ!」とお褒めを頂いちゃいました!
ありがとうございます。

既に、OwnerMATSUさんのアイテムが装着せれていますが、一番なのはマフラープロテクターだそうで、
同じ時期に買われた方が、サイドバックを装着した際にマフラーに触れて、大きく穴が開いたそうです。
これは必需品だとの事。MATSUさんのプロテクターも既に多く傷がありました。

 

そしてハンドルアップマウント!
上に20mm位でしょうか?そして手前にも20mm位バックしている、ハンドルライザーが新鮮なアイテム
でしたね。。。スタンディングする時など、とても楽なポジションなんですよ!っと、MATSU氏。
お客様って色々探してくるなぁ~と、感心します。^_^

 

 

 

そして今回のカスタム部品は、純正のライドガードと、ハンドガード取り付け、但し社外のスクリーン
が意外に高く、ハンドガードと干渉するかも知れないとの事。どうにかして装着させたいですが、
明日の作業でトライしてみます。

そしてメーンCUSTOMは、ACERBIS製のビックタンクなんですよ!これはかなりツーリング向けになるのと、
転倒時のタンクの凹みをキャンセル出来るという、チョッとYOも検討していたアイテムなんです。
現物は明日以降お見せできるかと思いますので、装着を楽しみにしていて下さい!(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ROYAL ENFIELD CLASSIC 350 の試乗車をご用意する準備を進めています!プチカスタムしてお色直しも計画中!

2025年02月15日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

オートバイを購入するにあたり、やっぱり乗ってから決めたい!という方は多いはず。
スタイルとカラーリングも大事ですが、やっぱり人車一体の感覚を感じてみたい!そして自分の愛馬の如く
自由にコントロールしたい。その様なお客様の為に、ご用意しています現行型の試乗車が
RE-TN(ロイヤルエンフィールドトウキョウノース)にもあります。

2/15今現在は

  • ROYAL ENFIELD SHOTGUN 650 Mid PlasmaBlue
  • ROYAL ENFIELD HIMALAYAN 450 Premium Kamet White
  • ROYAL ENFIELD METEOR 350 Fireball Blue

そして今回新たに加わる予定の

  • ROYAL ENFIELD CLASSIC 350 Heritage Jodhpur Blue

が仲間入りします!

 

RE-TNの試乗はスタッフとの引率試乗です。空いてる安全な道を、景観を考えたコース設定となりますので、
おおよそ30~40分のLONGRIDEで、ロイヤルエンフィールドのクルージングの良さと、鼓動を感じて欲しい!
そして何と言っても、サウンドですよね!心地良いサウンドは本当に癒させるんです!

 

今回は、RE-TNの得意とするプチカスタムを施し、少しずつですがRE-TNのオリジナルコンプリート化を
進めて参りますので、CLASSICに限らずカスタム相談ドシドシお受けしますので、お声掛け下さい^_^

 

来週末の22日~3連休は是非試乗予約を頂き、見て触ってご試乗下さい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日2/11は平常営業致します!ROYAL ENFIELD SHOTGUN 650 Premium Stencil White 恒例の開梱作業のYouTubeをアップ!

2025年02月10日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

明日はYOYOの定休日ですが、建国記念日の日で祭日となりますので平常営業致します。振替休日は2/26となりますので、
今週のお休みは2/12(水曜日)のみとなります。皆様のご来店お電話お待ちしております!

 

さて今日は、今人気のROYAL ENFIELD SHOTGUN650 のPremium Stencil Whiteの開梱動画をご覧下さい。

ROYAL ENFIELDはインドより輸入され日本に入荷する時は、鉄の枠組みの中にしっかりと固定され、周りは厚いダンボールで
囲まれ保護されて入荷します。お店にはユニック付きの大型トラックでお店に降ろされ、我々の手で開梱作業と、ダメージなどの
チェックや欠品などしっかりとチェックして、皆さまのお手元へ届くまでの間に、メンテナンス、車検取得、そしてオプションの
取り付け等、お渡しの日までしっかりと管理保管させて頂きます。

今回の開梱車はROYAL ENFIELD TOKYO NORTH一押しのSHOTGUN650!
質感といい、デザインの素晴らしさ!そして上級な乗り味がとても素敵な1台です!

是非ROYAL ENFIELD の650ccで、少しでも気になるモデルがございましたら、RETN(ROYAL ENFIELD TOKYO NORTH)の試乗車
ショットガンを是非乗りに来て下さい!きっと虜になると確信してます^_^

明日も、暖かい珈琲をご用意してお待ちしています!☕

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ真冬のシートはムートンでしょ!HIMALAYAN博士のHIMALAYAN450が更にバージョンアップ!

2025年02月08日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

寒さ厳しい今日この頃、皆さま体調など如何でしょうか?YOは厚着し過ぎてだるま状態ですが、今のところ花粉の季節に

なった様で、目頭が痒くなって来ました・・・。また嫌な時期が来ましたよね・・・。

さて、弊社のお客様でもある、ヒマラヤの事ならどんとこい!

そう、HIMALAYAN博士のNAMIさんのHIMALAYAN450ADVENTUREが更にバージョアップ!

 

ACERBIS 製のエンジンケースガードの紹介をさせて頂きます。。。。と思ったのですが、目に飛び込む妙なシートが気になりますよね⁈

そうなんです!初めは毛の長いワンちゃんが座ってる?なんて見えたので、チョッとビックリしたのですが、

毛むくじゃらのムートン皮を使用して、高級ソファーみたいな、はたまたハイソカーに使用される、車の中がモフモフ状態なる

豪華な内装の様な。。。そんなイメージをされて、コスプレショップでムートン生地買って巻き付けただけ~~!って、笑って答える

博士がメチャ面白い(^^♪ でもFREEDOMなカスタムはロイヤルっぽくて良いですね!

 

本題に戻り?ACERBISより、転倒時や、走行時の大きな衝撃のエンジンケースのプロテクターとして新発売されました。

元々の装備やオプションでエンジンケースを守る物は装着されていますが、力強さのスタイルもありますし、本当に大きな転倒時など、

しっかりと守ってくれるのでお勧めのアイテムだと思います。

 

 

さてさて、HIMALAYAN博士のカスタムは何処の方向へ向かっているのでしょうか?

お次も誰もやってない度肝を抜かれるカスタムを期待しましょう!^_^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱCLASSICってイイね!RE東京北のROYAL ENFIELDの一番人気はCLASSIC350です!

2025年02月07日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

今回ご紹介するROYAL ENFIELDはこちら!

2024YMのROYAL ENFIELD CLASSIC350 DarkStealthBlack です。

 

2025年MODELでも、このカラーネームを継承して、色合いは少し違いますが、
基本色のマッドブラックカラーで発売されています。

 

但し、2024年モデルは差し色の赤が眩しく光り、タンクの上部のGTラインとも言える2本のLINEが
とても目立って硬派なイメージが漂いますね。

 

 

昨年末に発表された2025年モデルのCLASSIC350 DarkStealthBlackには差し色は無く、ほぼ真っ黒の感じに
仕上がって、良くも悪くもシンプルな感じですが、2024年はチョッと目立ちたがり屋さんで、
このDarkStealthBlackも硬派な感じで、更に期待できますね!

 

是非店頭までチェックしに来て下さい!お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが SHOTGUN 650 Premium Stencil White だ! 白色のコンビネーションと色彩センスが眩しい!

2025年02月06日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

本日入荷のSHOTGUN 650 は、ホワイトカラーが際立つステンシルホワイトのショットガン!

カタログメインカラーにも選ばれた、Premiumなショットガン650です!

ビンテージカスタムと言う新たなジャンルに、新旧の良いとこ取りをしたデザインと機能は、

ROYAL ENFIELDの挑戦的なイメージが感じられます!

 

もちろんこのプレミアムカラーのSHOTGUNをカッコ良く乘る為に、ライディングギアーにも拘りを意識して

チョイスして欲しいところ。日常ではないコイツをライディングして操る時間を、最大限に楽しんで頂く為にも、

特別な自分を選んで欲しいですね。ヘルメットだってSHOTGUN専用が好い。。。

 

YOは思うんです。先ずはヘルメットを選ぶ。そのバイクごとに異なるヘルメットがあるべきだと思って、

相棒とベストマッチのデザインとカラーをコイツの為に揃えたいですね。

と言う事で、週末はコイツに会いに来て下さいね!展示中です!^_^

 

ビンテージなのにブットいタイヤが素敵です!これがビンテージカスタム。走りだって負けないよ!って。

 

両出しのマフラーの良い所は、スタイルが左右対称と言う事。注目度バッチリです。

 

ここの部分がとても美しんですよね。ROYAL ENFIELDのロゴがエンジンに書かれてあって、良いじゃないですか!!^_^

 

メチャカッコいい! 走りもメチャクチャ良いんですから。是非試乗車を用意してますので乗って下さい!

YOがしっかりエスコート致しますので。^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華装備満載!2025年のROYAL ENFIELD CLASSIC350のChrome Emeraldは凄いぞ!オプション取付も参考にして下さい。

2025年02月01日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

2025年MODELのCLASSIC350は、昨年末に発売されたばかりの、アツアツの湯気が上る程のモデル達です!
そして何と言っても話題は、ビンテージモデルにもLEDのライト関係が装着されたことだと思います。

個人的にはビンテージ/クラシックモデル達は、ライトだけは電球色のハロゲン球が良いと思ってました。
がしかし、実際に装着された車両が点灯されているのを見ると、可愛らしく光る2個のポジションが良いんですよ!^_^

ヘッドライトのLEDの造形も、特にビンテージモデルとの不釣り合い感はなく、なんかいいじゃん!そんな感じで、
要は時代で当たり前の仕様は取り入れた方が良いと言う事ですね!時代遅れにならない努力も必要だと言う事
なんですね(笑)

そして今回ご紹介のCLASSIC 350のモデルは、シリーズの中で一番の豪華装備でもあるCHROME EMERALDです。

何が豪華かと言いますと、

  • クローム(メッキ)外装
  • 調整式ブレーキ&クラッチレバー(標準装備)
  • ホワイトレンズLEDウィンカー
  • TRIPPER 標準装備(ROYALのアプリを介してGooglemapにアクセスし、進行方向と距離のサポート表示ナビ)
  • 勿論、他のシリーズでも装着される、LEDヘッドライトやUSB-C等は装着済み

と言う感じで、シリーズトップのモデルだけあってエレガントな佇まいを感じさせます。。。^_^

価格は¥728.200(税込)でスタンダードモデルとも言えるHERITAGEシリーズM.RED/J.BLUEとの価格差は¥34.100!
ある意味お買得なCHROME EMERALDですよね!

今回は、更にオプションとしてオーダーを頂いた

1.OCTAGON ENGINE GUARD SILVER ¥13.310(税込)

 

TOURING SCREEN  ¥20.130(税込)

 

そしてETCを装着しました。

 

この車両は既に納車させて頂きましたが、色々なオプションを自分流で組み合わせ、自分オリジナルのROYAL ENFIELD を是非作って頂ければと
思っていますので、ご購入の際は是非ご相談下さい!

ダメもとで付けちゃえ!の心意気で、カスタムを楽しんで頂けたら、私達も嬉しいです!難問難題のご用命お待ちしています(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はコイツとツーリングへGO! お店で開催は何年ぶり?YOYOワイワイロードツーリンin房総半島へ行って来ま~す!

2025年01月25日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

2日連続でCONTINENTAL GT650に跨ってるYOです!(笑)

このCONTINENTALはYOのプライベートバイクで、2022年MODELに純正部品をメインにCustomを加えたコンチ。

サーキットだってバンバン走る!エンジンもサスペンションもノーマルなので、全開!って感じじゃないけど、

結構真剣に走ってますよ^_^

と言う事で、明日は、YOYOで開催するロードツーリング!とても久し振り~!コロナ禍の時は全く走らなかったので、

お客さんとのプライベートを除くと、数年前となるかも。。。

明日は、この時期は南国ムード漂う千葉県房総半島へ!天気も良さそうだし、昔からのお客様も新しいお客様も

まぜこぜで行って参ります!

 

今日は、ETCのBE-700Sを付けました。そしてヒートジャケット配線、バッテリー充電、タンクの上にGO-PROをセット!

走行動画と言うよりも、会話やオートバイの紹介を中心に撮影する予定です。

最近、走行動画などノイズが入ってしまい、チョッと公開出来ていません。。。モトブログは難しいですね。。。

では、行って参りま~す!

お店は稼働率50%で営業しています~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-SPEED CONTINENTAL GT650 が遊びに来てくれました!K-SPEEDの製品取扱い開始です!

2025年01月24日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

昨日、ROYAL ENFIELD TOKYO NORTHに、ROYAL ENFIELD CONTINENTAL GT650のカスタム車等も手掛ける、
タイに本拠地を持つ、K-SPEEDのコンプリートマシンが登場!

K-SPEED JAPANのミナミ氏の愛車でもあるこのCONTINENTAL GT650は、パキパキのカフェレーサー育ちの
CONTINENTAL GT650を、更にカフェボバースタイルと言う事感じのルックスに纏めた、新感覚のスタイルで
登場して頂きました!

 

ハンドルはトップブリッジの下にダイレクトに装着されたセパハンへ、もちろんバックステップ。
そして中央にキュッと纏まったスタイルは、正しく鉄の弾丸の様な強固なスタイルに変身!
K-SPEED JAPANのデモバイクとしても使用されている事もあり、K-SPEEDのオリジナルパーツが
多く装着されています。

実は、お客様からの注文依頼があって問い合わせたところ、なんと!実車を見た方が分かりやすいので・・・
なんて感じで乘って来て頂いちゃいました^_^

素晴らしい説得力と言うか、営業力ですよね!YOYOもこれからは営業訪問販売かなぁ?(笑)

 

と言う事で、K-SPEED JAPANさんとの取引が開始されましたので、ROYAL ENFIELD はもちろん、取扱いメーカーを
ご確認の上、気になる商品や、ご興味がございましたら、遠慮なくお問合せ下さい!

いや~カッコえかった!YOのCONTINENTALにもパーツ探し始めちゃいました!宜しくお願い致します!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする