YOです!
今週火曜日に、恒例の楊遊会で遊んで来ました!今年はこれでおしまい。
12回目と言いたいところでしたが、10月に関東地方を直撃した台風で、楊遊会のホームグランドでもある、
日野カントリーオフロードランドも大きな被害が出てしまった為に、10月は復旧ボランティアとなった関係で
事実上11回の開催となりました。
復旧時に感じた印象では、かなりのダメージだった為に、今回の楊遊会もかなり荒れたコースの攻略になるか?
と、チョッと不安でしたが、きっと多くのスタッフさん達が、コツコツとコースを補修して頂いたのだと思います!
とても走り易くて、台風前より逆に走り易い感じがしたほど。本当にありがとうございます。<m(__)m>
今回は、DOAでも一緒にエントリーをしている、仲良しショップのKTM/HQV川崎中央の吉井社長を中心とした
皆さんも一緒させて頂き、一緒にコースを回るのを楽しみにしていたのですが、新コースと言う事もあって、
慣れないコースを大勢で移動するのは危ないので、今回はYOとは別に行動となってしまいました。^_^;
次回は是非一緒に走りましょうね!吉井さん!
そして今回も、先月Husqvarna TE150i をYOYOで購入して頂き、コソ練でしっかり腕を磨きたい!と言う友達が
増えて、YOの我流ですがバランス走行を中心に、ブラブラ探検遊び的なレクチャーをさせてもらいました。^_^
あくまでもYOの個人技なので、正解では無いと思いますが、一生懸命レクチャーさせて頂きますので、一緒に
遊んで頂ければと思います^_^
そして日曜日デビューしましょう!(笑)
それでは当日の様子をダイジェストでご覧下さい。
12/17は東京は雨。日野カンに着いたら曇りのち晴れと、最後までお天気は味方してくれました!(^_-)-☆

KTM / HQV 川崎中央の面々。とてもフレンドリーで、吉井さんの人柄が感じられます^_^

この2日前にも、栃木でYOYOのイベントが有って、ダブルヘッダーへ突入です。(^^ゞ

マシンは2017年型Husqvarna TE250 混合仕様です。TE250iも良いですが、それよりも軽い車重が魅力!
でも、来年は乗換えを検討しています^_^

曇り空ですが、そんなに寒さは感じられませんでした。良かったです^_^

Husqvarna FE250 2020を駆るSHOさん!2016からのお乗換えで、乗り易く、軽量でパワフル!と絶賛!

NOCHIさん。今年一番の上達かも知れません。初めは全然乗れなかった彼も、今ではライディングスタイルも
カッコ良くなって、アベレージも速くなりました。^_^

AKAさん。TE150i 2020 午前中は霜が解け始めた路面で苦戦していましたが、徐々にエンジンが掛かって来た様子でした。

今日はお仕事の関係で早退でしたが、直ぐにLINEで次回の約束をさせて頂きました^_^

楊遊会にお手製のお弁当がとても良く似合いますね!(笑)


日野カン管理人さん(左)と楊遊会フカちゃんのトークバトルです!

お昼休みも終わり、いよいよ午後の部。午後は少しレベルを上げていきます。

本当にレベルが上がりました!みんな遅れる事なくしっかりセクションをクリアーして来ます。^_^

手前SHOさんは、足付き性が良くなった2020モデルでとても楽しそう!(^_-)-☆

休憩は大事です!小まめに水分補給をする事はとても大事。知らず知らずのうちに体力を奪っていきますから。。

相棒のFUKAちゃんです!2020TE250iを彼に与えてしまって後悔。。。とにかく見ていてセクションを綺麗に
クリアーしていきます。強引じゃないところが素晴らしい。^_^。

ここはヤバい!立ってる角度が変でしょ?^_^ 通常は登りのところを今は下りで使っています。

台風の被害が大きかったガレの林道を抜けたところで小休止。冬なのにヘルメットを脱ぐと湯気が~~~!(^^♪

FUKAちゃん!その目は演歌歌手の寂びの時みたいだよ(笑) 何処見てるん?!^_^

意味は無いけど、じゃれてみました。頑張ってるよ!って感じですか?(笑)

ピラフ返しの一番上のセクション。ラインを見極める事もアタックの大事なところ。HD練馬の大竹社長は、
とても上手になりました。YOは着いて行けない事も多くなりました。大竹さ~ん待っておくれ~!

スイスイと!

ハイ登頂!お見事です。しかも意外とチャレンジなラインで登り切ります。

FUKAちゃんは更に難易度の高いラインでサクッと上がって来ます。簡単そうに見えるから凄い!
オイラは絶対に無理なラインなんですよね~・・・。

岩や根っこの部分も最後で集中力が無くなりそうですが、ポンッとクリアーして上がっちゃいます。さすがです!

復旧ボランティアの時に、かなり補修したひんやりキャンバー&Zヒルです。とても綺麗になっていました。

ご存じ!? ミッちゃんです。ステアケース上部で転倒。角度が急なのでそのままズルズルと下がります。

どうにか落ちない様にマシンをホールドするも。。。

その勢いに耐えられず。。。。

滑り落ちるのであ~る。^_^ でも、落ち葉のベットでフカフカですから大丈夫。頑張れ―!^_^

その後。「YOさんだけ1STヒル登って無いじゃん!」とFUKAちゃんに誘われ。。。この通り。
前転、バク転と最後の最後でドタバタと転倒。ハンドガードがご覧の様に。ハンドガードは必須パーツですね!
あ~ショック。。。(◎_◎;)

洗車も終わり、帰り支度準備OKって感じのワンショット!

と、言う事で、2019年度の楊遊会は全て終了しました。1年間YOとお付合い頂き、本当にありがとうございました。
でも、初めは全然上がれなかったセクションも、今ではスイスイと登れる様になって、YOはとても嬉しく思います!
来年もケガなく、楽しく、協力し合って楊遊会を盛り上げて欲しいので、宜しくお願い致します。
今年1年ありがとうございました! YO
※2020年1月は14日(火)となります。間違えないで下さいね!(第3水曜日の前日火曜日)
K