トップページやおかみさんのアップしたブログなどしつこいかもしれませんが
今日、明日の二日間、決算セールを開催しております!!
まずは日本が世界に誇るレザースーツ、ライディングウエアーのトップメーカー
“Kushitani”コーナー!
川口店の金子店長が、皆様にピッタリの一着をアドバイス致します。
YOYOスタッフも社長をはじめ、佐藤統括、高橋工場長、根本工場長、そして不肖,
TTYもユーザーとして強烈にリコメンド!
着心地、安全性、ともに身をもってオススメできます!
レンタルコーナーより!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/dda0cdc05194ac3c28fed24f7ea9519c.jpg)
この二日間、車輌基本料金何と50%OFF
今朝もCB1300SBナビ付きでロングツーリングに行かれた方がいらっしゃいました!
新しくZEPYERx400,W400もラインナップ!
さてさて続いてはMV アグスタコーナー!
現行最新モデルをベースに磨きに磨きこまれた外装を装着したMV AGUSTA F4-1078RR312 EDIZIONE FINALE(エディツィオーネ・フィナーレ)
実物だからわかるチョット感心できる仕上げもお見せ出来ますのでスタッフにお申し付けください。
また、伝説のF4-1000 TamburiniとF4-750SPRもご用意できそうです。(もちろん新車です。)
詳しくはこれもまたスタッフまで!!急がれたし!!
中古車も2台のF4が特別価格でラインナップ!
750と1000があります!!プライスもスペシャルです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/5637c41699e9c9467d7c9aae85eba580.jpg)
そして今日の最後は本社店舗がリニューアルオープン!
ビューエルのミーティングを開催、ライダースクラブの取材も入り、1月の外気温3℃の中熱気あふれる一日となりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/33641bf11fe9f5f2297a332256cbbb20.jpg)
今日、明日の二日間、決算セールを開催しております!!
まずは日本が世界に誇るレザースーツ、ライディングウエアーのトップメーカー
“Kushitani”コーナー!
川口店の金子店長が、皆様にピッタリの一着をアドバイス致します。
YOYOスタッフも社長をはじめ、佐藤統括、高橋工場長、根本工場長、そして不肖,
TTYもユーザーとして強烈にリコメンド!
着心地、安全性、ともに身をもってオススメできます!
レンタルコーナーより!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/dda0cdc05194ac3c28fed24f7ea9519c.jpg)
この二日間、車輌基本料金何と50%OFF
今朝もCB1300SBナビ付きでロングツーリングに行かれた方がいらっしゃいました!
新しくZEPYERx400,W400もラインナップ!
さてさて続いてはMV アグスタコーナー!
現行最新モデルをベースに磨きに磨きこまれた外装を装着したMV AGUSTA F4-1078RR312 EDIZIONE FINALE(エディツィオーネ・フィナーレ)
実物だからわかるチョット感心できる仕上げもお見せ出来ますのでスタッフにお申し付けください。
また、伝説のF4-1000 TamburiniとF4-750SPRもご用意できそうです。(もちろん新車です。)
詳しくはこれもまたスタッフまで!!急がれたし!!
中古車も2台のF4が特別価格でラインナップ!
750と1000があります!!プライスもスペシャルです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/5637c41699e9c9467d7c9aae85eba580.jpg)
そして今日の最後は本社店舗がリニューアルオープン!
ビューエルのミーティングを開催、ライダースクラブの取材も入り、1月の外気温3℃の中熱気あふれる一日となりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/33641bf11fe9f5f2297a332256cbbb20.jpg)
平成元年、YOYOはここからスタートしました。
「原点回帰」
2010年、今ここから再び発信&発進いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/287d0b88e310cf8a807e8364346cc4d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/9ca3c91723665888131846d8aa00fd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/df8b5ac7d85aba21d2a64ca5a5942f65.jpg)
<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/2333778151b3847e70220d2d0443e20e.jpg">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/2333778151b3847e70220d2d0443e20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/cf57dba25ebb31d1fedb80c758213c2a.jpg)
北区浮間2-24-7
Tel:03-5392-3411
WORLD IMPORT BIKE 【YOYO】
ブログノ コウシンモ ガンバリマス
hiroko![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「原点回帰」
2010年、今ここから再び発信&発進いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/287d0b88e310cf8a807e8364346cc4d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/9ca3c91723665888131846d8aa00fd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/df8b5ac7d85aba21d2a64ca5a5942f65.jpg)
<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/2333778151b3847e70220d2d0443e20e.jpg">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/2333778151b3847e70220d2d0443e20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/cf57dba25ebb31d1fedb80c758213c2a.jpg)
北区浮間2-24-7
Tel:03-5392-3411
WORLD IMPORT BIKE 【YOYO】
ブログノ コウシンモ ガンバリマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
寒さ深まるこの頃、皆様乗ってますか?
今年、最初のオフロードは
2月28日(日)
スケジュールの調整、お願いします
場所は、もうお馴染み日晃スポーツランド
一日、目一杯お楽しみいただけます
初めてのコース走行の方もお気軽に!
お友達のご参加も大歓迎
店頭にてお申込み受付中で~す
ちなみに、2月8日(月)は桶川で”朝れん”
こちらもよろしくお願いします
今年、最初のオフロードは
2月28日(日)
スケジュールの調整、お願いします
場所は、もうお馴染み日晃スポーツランド
一日、目一杯お楽しみいただけます
初めてのコース走行の方もお気軽に!
お友達のご参加も大歓迎
店頭にてお申込み受付中で~す
ちなみに、2月8日(月)は桶川で”朝れん”
こちらもよろしくお願いします
日本が誇る"男バイク"Kawasaki.
ゼファーχ400 とW400 のファイナルエディションがレンタルバイクとして登場です。
'80年代後半、レプリカ全盛の時代に現れたゼファー!
Z400FXを髣髴させるデザインとマイルドな走りで大ヒット!
ネイキッドというジャンルもこのバイクがデビューして生まれたような気がします。
Kawasakiの伝統的4発のスタイリングを持ちながら20年、
バランスの取れた車体とスマートなスタイリングはコレが最後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/40365efeb9e7b1f08935b1c797a4b1e4.jpg)
方や昭和30年代のスタイリングを今に残すW400!
重量感あふれるスタイルながらスリムで扱いやすく、所有感を満たすディテールも魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/d8d43afe9cbb441969dd5375a858b323.jpg)
買えなくなっちゃう前に乗っちゃいましょう!!
今度の週末、予約いただければレンタル基本料金も50%OFF!
もちろん売り物も在庫ほんのわずかですがあります!!
詳しくはスタッフまで!
ゼファーχ400 とW400 のファイナルエディションがレンタルバイクとして登場です。
'80年代後半、レプリカ全盛の時代に現れたゼファー!
Z400FXを髣髴させるデザインとマイルドな走りで大ヒット!
ネイキッドというジャンルもこのバイクがデビューして生まれたような気がします。
Kawasakiの伝統的4発のスタイリングを持ちながら20年、
バランスの取れた車体とスマートなスタイリングはコレが最後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/40365efeb9e7b1f08935b1c797a4b1e4.jpg)
方や昭和30年代のスタイリングを今に残すW400!
重量感あふれるスタイルながらスリムで扱いやすく、所有感を満たすディテールも魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/d8d43afe9cbb441969dd5375a858b323.jpg)
買えなくなっちゃう前に乗っちゃいましょう!!
今度の週末、予約いただければレンタル基本料金も50%OFF!
もちろん売り物も在庫ほんのわずかですがあります!!
詳しくはスタッフまで!