YOです!
完成致しました。ハスクバーナの2016 FE501 をベースに製作したファクトリーエンデューロ仕様です。
ここ最近のオフロード車両は、プラスチックパーツにインモールド製法というグラフィックが既に溶着されて
剥がす事が出来ません。
そこでこのハスクバーナはオプションパーツで用意されているホワイトボディーを用意して、これまた
オプションのファクトリーエンデューログラフィックを貼り込みました。
ホワイトボディーは
- 左右サイドカバー
- 左右ラジエターシュラウド
- 左右フロントフォークプロテクター の3点 合計¥17.553(税込)
今年のハスクバーナは全体的にカラーリングが変わり、特に黄色が発色の強い蛍光ともいえる色に
変更され、新鮮ではありましたが、シュラウドが濃い目の青を採用した為か、少々重たさを感じさせ、
特にこのFE501は大きな排気量=重たいのイメージが、このグラフィックを採用する事でライトウェイトな
感覚になるのがライダーにとっても良い視覚的パーツだと思います。
そして何よりもカッコ良い!ワークスカラーともいえるレーシング的なマシンになった事で、アゲアゲな気持ちで
オフロードを楽しめる事が、一番のメリットだとお見ます。気分がハイにならないと何事もうまく行きませんしね(笑)
そして注意点がひとつ。。。
このグラフィックセットには、2016年から採用されたフロントフォークガードが形状変更され、そのフォークカバー用の
グラフィックが同梱されていないと言う事です。2015年モデルまでのガードを付ければ問題は無いのですが、
YOYOではあえて2016年モデルの新型を採用し、グラフィックをカットして合わせて貼り込みました。
やっぱり新型を前モデルのパーツ転用はイカンですよね(笑)
さあ!いよいよ納車です!お待たせ致しました!