Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

Congratulations!

2007年11月10日 | ショップ スタッフ
ここで、おめでたいニュース!
2007スーパーモトワールドチャンピオンシップ
S1クラス アドリアン シャレイア
S2クラス ジェラルド デルピン
そしてハスクバーナにコンストラクターズタイトル
なんとトリプルウイン!!!
通算、72のワールドタイトルホルダーとなりました。
それを記念してハスキーカラーのSM570R(残り少ないです)
他スペシャルな車両ご用意してお待ちしております
(写真は新型リヤフェンダーを装着した570Rです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buell XB12Ss-GT ニューカラーで登場!

2007年11月09日 | ショップ スタッフ
当店人気のBuellコンプリート車、「ライトニングXB12Ss-GT」にニューカラーが加わりました。ホワイトの車体にトランスルーセント(透き通った)のレッドホイールをお洒落に履いたこのBuell、あるときは気高く誇り溢れたマシンに、またあるときはとてもかわいらしくも見える、今までのSs-GTと一味違った雰囲気を漂わせています。
もうすでにご覧になった方もいらっしゃると思いますが如何でしょうか?
ご覧になっていない方は店頭展示中ですのでぜひご来店下さい。

WIBS店長 佐藤
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートポリスです。

2007年11月07日 | ショップ スタッフ
もう熊本のオートポリスに着きました。綺麗で雄大なコースで、これからの走行が楽しみです。エンジョイクラスで全開だ!?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパ直入サーキット

2007年11月07日 | ショップ スタッフ
カワサキの研修会議で、九州のスパ直入サーキットに来ています。カワサキが設計制作した専用コース。関東にこんなの欲しいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出場!?

2007年11月06日 | メカニック スタッフ
今月の23日に筑波サーキットにてMAX10第5戦筑波が開催されます!今回もBombのメンバーが多数出場します。いつもは、慣れないながらも皆さんのサポートに徹しておりましたが今回の最終戦、自分も勢いで参戦決定!?出場する皆様からは、誰がサポートするんじゃい!!とブーイングが聞こえて来てます・・そこでBombの皆様是非、遊びにと言うよりヘルパーしに来て下さい皆でビューエルを盛り上げましょう!!        

                          ネモ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって凄いかも・・・

2007年11月04日 | ショップ スタッフ
みなさんオートバイ調子はいかがですか?今回はオイル、今話題のA.S.H.というメーカーのギヤオイルです。ハーレー・ビューエルのオーナーさんでギヤの入りがちょっと、もう少しフィーリングが良ければなどと思われたらこれです!先日のビックツーリングに自分がお借りした当店自慢のビューエルXB12Ss実はドーピングしてあったのです。とにかく体感出来ます。気になるお値段は税込み¥2.940(工賃別途)お試しください 詳しくはスタッフまで・・・   内田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のツーリング!!

2007年11月02日 | メカニック スタッフ
ここ最近丁度良い肌寒さになって来ましたね
この前のビッグツーリングもそうなんですが今が一番山に行くには気持ち良い季節になって着ましたオートバイに乗るのもこの肌寒さが心地よいですよね
さて今回はこの秋に乗って頂きたいオートバイを紹介したいと思います。写真に2台シェルパがあると思いますが奥にあるシェルパはツーリング仕様の車両です。今回はこちらの車両が一押しです頭で書きましたがツーリングシーズン&山が気持ち良いと書きましたがここでこのシェルパが役立ってきますこの車両はキャンプ好き釣り好きには丁度良い使用のオートバイになっていますちょっとこの写真では判りずらいかもしれませんが・・・こちらの車両には大きめの純正リヤキャリアそしてロッドホルダーとブッシュガード&スタックパイプあとハザードS/Wが付いております
これだけのオプションパーツが付いていれば十分この秋が楽しめますまだまだ荷物を沢山積んでロングに行きまくるぜーと言う方まだまだフロントキャリヤなどがございますのでご相談下さいこの車両で遊びの幅を広げましょう
因みにお値段なんですがノーマル車両がこちらもお買い得で車体389000円そしてアウトドア仕様はなんとノーマル車両の定価プラス税込のお値段で429450円でお買い求めできます
ホームページのトップページでも紹介していますが本日からシェルパの期間限定で試乗車ございますのでこれを機会に一度お試しくださいご不明な点がございましたらお気軽に店頭までご連絡いただければ幸いです

サービスのハマでした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baja1000への道

2007年11月01日 | ショップ スタッフ
皆様こんにちは、オフ担当のつかです
準備を始めて早一年。とうとう本番の月が来てしまいました。
11月5日に成田より日本を発ちます。
本戦は11月10日(車検)~16日(表彰式)、中3日間は走っています。
スタートは自分で、エンセナダという街をスタート。ゴールは石川さんで、
カボサンルーカスというリゾート地のような街がゴールです。
過去に2回出場していますが、2回ともコースが取れないため半島の半分を
Uターンするレースでした。ので、フルコースは自分も初めてです。
(コース図や詳しい詳細が知りたい方は「SCORE BAJA1000」で検索してみて下さい)
写真に出ている名前の3人で頑張ってとにかく完走を目指したいと思います。
皆さんの「頑張って!」という言葉を励みにし、怪我無く走りきりたいです。
※余談ですが、最近の携帯電話はすごいですね。機種によってはそのまま海
外でも使える物があったり、無い場合でもレンタルにて1日\200(保険含)で使
えてしまう。登録すれば2~3日で手元に届くし、返却は成田の第1・2ターミナ
ルのドコモの返却口に返せばそれでOKという便利さです。
今回、自分もレンタルして行きますので違った意味で楽しみです。
無事に帰ってきたら報告ブログ「Baja1000完走の巻」で報告したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする