Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

,,

2013年02月12日 | ショップ スタッフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MDF…

2013年02月11日 | ショップ スタッフ

みなさんおはこんばんちはオフ担当のつかです

さて、最近ホイールの縁にテープを張ってカスタムするのが支流となりつつあるなかで、メーカーも標準で貼った物も出てきました。

以前はセロハンテープみたいな物をホイールの縁より数ミリずらして貼ってゆくのでかなりの神経を使いました。

MDF(三宅・デザイン・ファクトリー)社の製品はすでにテープがラウンドしているのでとても張りやすくなっています。

ホイール一本(片側)辺り四枚使用。テープとテープが重なる部分が出てきますが特に目立たないので問題ないです。

今回初めて施工する「タイヤレタリングキット定価¥1995」は直接タイヤの側面に転写するもので、ドライヤーであたためながら貼り付けるタイプです。

                 

1.ロゴを切り取る        2.脱脂したタイヤに仮止   3.ロゴを指で圧着        4.これで完成です

カスタムを楽しみましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAWASAKI ニューモデル Z250!!

2013年02月09日 | ショップ スタッフ

2013 KAWASAKI NINJA250に続き

NEW MODEL 「Z250」が発表となりました。↓


アグレッシブで筋肉質なスタイルは一目で「Z」と分かる仕上りです。

クォーターストリートファイター「Z250」  4/15発売!! ご予約受付中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リチュウムバッテリー…

2013年02月09日 | ショップ スタッフ

みなさんこんにちは、オフ担当のつかです

さて、寒くなるとバッテリーのトラブルが増えてきます。

古くなって動かなくなってしまっている車両は朗報です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ブルターレ1090&675

2013年02月07日 | ショップ スタッフ

ハイパフォーマンスネイキッド、NEW BRUTALE 1090 2013Y ¥1.590.000

近日入荷となる、BRUTALE675!! ¥1.190.000

NEW!  BRUTALE1090R ¥1.690.000

BRUTALEシリーズの最高峰、1090RR! ¥1.990.000

 ↑(クリックで拡大)パソコンでご覧下さい。

 

 From 浜松 MV AGUSTA ディーラーミーティング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NINJA250にハザードS/W!

2013年02月06日 | ショップ スタッフ

今、話題の「KAWASAKI NINJA250」!!

早速 便利なハザードS/Wを付けてみました。

少しづつカスタム進行中です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‐‐

2013年02月05日 | ショップ スタッフ
このサイズで400円ぐらいなら大人買いしますっ!


hiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強?LEDライト…

2013年02月04日 | ショップ スタッフ

みなさんこんにちはオフ担当のつかです

さて、以前にも自分が使っているLEDライト達をご紹介しましたが、本日さらに追加してしまいました

自分の持っている中では恐らく最強の明るさだと思います

Blue-Point社のスリムフラッダーライト。

消費電力は35W、寸法は22.3×21.3×77と少し大きめ。重量も2kgと軽量?

裏側には可動式のスタンド権フックが付いていて便利そう

電源は100Vで家庭用のコンセントからしか取れないので、車で使用するときは変換機が必要になります。(自分のハイエースには装着していますので野外作業が楽しみです

                   

点いていない時は電気コンロみたいですね  電源を入れるとこんな感じです(直視できません

これだけ明るいとバイクのヘッドライトに使えそうですね(最近ではBa〇a1000で使っているチームが増えているみたいです)

ちなみに明日はお休みです   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行けば~

2013年02月03日 | ショップ スタッフ

みなさんこんにちはオフ担当のつかです

先日ご紹介しました「ハスクバーナ TR650 Terra」、早速ですがオプションカタログが

届きました。

ハスク全体のカタログですが、内容は充実しています。

レースメインの方は、ボアアップキット等が載っています

ツーリング派の方はパニアケース(専用設計)、ガード類も沢山掲載していて観ているだけでも

想像をかきたてる内容になっています。当店のカウンターに随時置いてありますので車両共々

観に来て下さい。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする