最新の画像[もっと見る]
-
大井川蓬莱橋 1日前
-
孫への手紙 6日前
-
Buy Secondhand 2週間前
-
20年の服役が後悔について教えてくれたこと 2ヶ月前
-
Enjoy a "Do-Nothing Vacation" 2ヶ月前
-
明神峠から鉄砲木の頭、高指山へ 3ヶ月前
-
明神峠から鉄砲木の頭、高指山へ 3ヶ月前
-
明神峠から鉄砲木の頭、高指山へ 3ヶ月前
-
明神峠から鉄砲木の頭、高指山へ 3ヶ月前
-
明神峠から鉄砲木の頭、高指山へ 3ヶ月前
この里山とは、また違った風情がありますね・・・。
ありがとうございました。
トレッキングされてる方が映り込むと更に秋の山って感じ
で良いですね。紅葉はカメラを楽しむ人には最高の被写体ですねw
この森は新潟県ですので、植生が違うのでしょうね。
千葉は養老渓谷の紅葉が見事ではないかと思っています。
桜38さんの秋の桜も素敵ですね。
我が家の近くには咲いていない。。。残念。。。
そんな機会は訪れそうもありませんが、こうして見せて頂けてうれしいです。
あと10日後に、伊豆、箱根方面に富士山を見ながらの登山、楽しみです。県外の山歩きは初めてで少し心配ですが、40名の仲間と一緒です。
富士山を見ながらの登山。いいですね~。
気を付けていらしてください。良い旅を!
紅葉もあれば、このように落ち着いた自然のすがたも・・
いずれも素晴らしい、それを素晴らしいと思って撮った
その作品は・・訴えてきますね。 いいですね 新潟の秋
九州は気候のせいか、山が低いせいか、秋の紅葉が今一つ。。。という印象を持っています。13年の福岡暮らしで、唯一不満だったことです。その他はとても快適でした。
美味しい海の幸を堪能されたのでしょうね。
平尾台も秋のお花が咲きそろい、、、ススキが綺麗です
銀杏や紅葉も色付きはじめ、もう少しすれば冬支度でしょうか
一年が早いです
平尾台、懐かしいです。子供たちが小さい時に訪れたことがあります。その子供たちも、今は皆独立しています。
本当に、時の経つのは早いですね。