![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/06adcde951df112dd43cee2ccd767898.jpg)
SR400のエンジンO/Hの最中でしたが ちょっと小ネタです
エンジンを降ろすと当然チェーンがダルダルになるのですが このままだと絡まって移動できません
当店は狭いので置きっぱなしにできないもんで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/ba4224d02f87dc2feb29fbb8db0c444e.jpg)
チェーンカバーが付いてると余計に外すのに手間がかかったり・・・
エンジンを降ろした時はいつもこうなるので ずっと気になっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/463db90063e727d1c050d0e72b871734.jpg)
で エンジンマウントが同一ライン上にあるので そこを利用して簡単な加工で移動出来るようにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/560a579d4a5e8e8c29940ff800fc9c55.jpg)
SR専用になりますが SRはスプロケの内径が全部同じなので 全年式?に使えるかな?
長穴に仮固定したら 少しテンションをかけてボルトで固定します
かなり短時間でできちゃいました ずっと気になっていたのでもう少し早くやればいがった(´・ω・`)
と いう小ネタでございました( ´_>` )
明日も通常営業です
では また明日