ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

281/365  2015.10.8

2015年10月07日 | 日記


SR400のエンジンO/Hの最中でしたが ちょっと小ネタです

エンジンを降ろすと当然チェーンがダルダルになるのですが このままだと絡まって移動できません

当店は狭いので置きっぱなしにできないもんで。。。




チェーンカバーが付いてると余計に外すのに手間がかかったり・・・

エンジンを降ろした時はいつもこうなるので ずっと気になっておりました




で エンジンマウントが同一ライン上にあるので そこを利用して簡単な加工で移動出来るようにしました




SR専用になりますが SRはスプロケの内径が全部同じなので 全年式?に使えるかな?


長穴に仮固定したら 少しテンションをかけてボルトで固定します 


かなり短時間でできちゃいました ずっと気になっていたのでもう少し早くやればいがった(´・ω・`)



と いう小ネタでございました( ´_>` )





明日も通常営業です




では また明日



280/365 2015.10.7

2015年10月07日 | 日記
 

本日は定休日でした  が 



SR400のエンジンO/Hです 



初期型でおそらく開けるのは初めてのようです





エンジンの細かい仕様なんかは変わってましたねー 密かに進化しているようですねー





外から見ると中に何が入ってるんだろうと想像をかきたてますが 実際はシンプルなものです


エンジンの中よりケースの右側の方が複雑かもです


ここから洗浄やベアリングを外したりガスケットを剥がしたりと時間がかかりますので 今日はこの辺で。。。


後日 またご紹介致します~




明日も通常営業です





では また明日