![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/1989150ad365d0e343ae6ae493d84a8a.jpg)
どうもです 横浜でアルバイトをしていた時に辻堂?辺りで高岡早紀を見かけた僕です( ¯•ω•¯ )マダコウコウセイ?
個人売買で購入されたSR400が復活です~
いつも簡単にご紹介しておりましたが 今回は細かくご説明いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/96f8e27294ef35cdb24332b9638c38d6.jpg)
ハンドルは元々ついていたものを再メッキしました
左右のレバーはGOODS製です もちろんですがケーブル類も交換
スロットルホルダーは問題無かったので再使用です
タンクは取付けが一箇所だったので2箇所追加しました 溶接とあわせてタンク内もコーティング
右側にエクボがあったのでパテ処理して塗装です 最近の記事でもご紹介しましたが謎のプツプツが出来たのでポリッシュで完全復活です
タンクキャップも交換しました
メーターも作動に問題なかったので再使用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/505d3c3853f1b4eca00468df069e2cd9.jpg)
結構大変だったのがフロント周りでした スプールハブのブレーキレスだったので ホイールからやり直しです
同時に21インチリムとスポークキットを組み込みました タイヤも新品です
過走行車にたまにあるのですが ライニングが減っているために新品のブレーキシューにしても当たりがでず
タッチが柔らかくなってしまうものがあります ツーリーディングで制動力が高い分 ライナーの負担も大きいのでしょうか。。。
こちらのハブはライニングの摩耗も少なく グッと当たりが出るので無問題です もちろんリンケージの微調整もしてます
そこまでやったらメーターギアもグリスアップですね~ 結局全部やることになります
さらにオイル漏れがあったのでフロントフォークシール交換とステムのグリスアップも同時に行いました
アンダーブラケットのボルトがオーバートルクで少し変形がみられましたが問題無い程度まで修正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/e7f4b98cd8ae3168d495b956a9c32340.jpg)
リヤフェンダーも初めはついていない男気バージョンだったのですが新たに作りました センターリブフェンダーにルーカス
サスペンションは265ではなく280で作ってます ヘイゴンのサスが付いていたのですが残念ながらオイル漏れのため再使用は断念しました
サドルシートにCDIやレギュレーターが付いていたので変更せずこのまま使用しました
リヤブレーキシューも使用限界間近だったので迷わず交換 チェーンもサビサビだったので交換しました
フェンダーステーは普通のフラットバーですがハンドルと一緒にクロームメッキしました
スラッシュカットなサイレンサーはちょこっと抜けすぎ感があったのでインナーサイレンサーを追加しました
反射板はデイトナ製のスリムタイプで車検対応です ウインカーは電球のワット数を変更してハイフラを回避
トルクロッドのロックナット チェーンプラーのアジャストボルト+ナットも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/f7a1c830aa4062962cd6bc9bf73b3391.jpg)
その他 配線周りは一式全て引き直し キルスイッチはハンドル左のウインカースイッチの所に付けました
プラグ・オイル交換は当たり前ですが バルブクリアランスやカムチェーン調整もしました
さすがSR ということで異音もなく機関良好です~ SRは他の機種と比べてもエンジンが丈夫でトラブルが少なく オーバーホールも非常に作業がしやすいです
ただキャブレター周りはデリケートなような気がします 意外と気付かないようなところが不調の原因だったりするのでキャブの部品はCV用を中心に在庫するようにしてます
今回もかなり役に立ってくれました ブログには載せてませんが。。。
と いうことで先日 無事に納車が完了しました Sさん 大変お待たせ致しました ありがとございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/7238b365d179f004521df134a88c2489.jpg)
こちらが入庫時の画像です 個人でココまでやるってスゴイですね~ 脱帽ですm(_ _)m
今回一番苦労したのは。。。 やっぱ塗装ですね(*´ω`*)
と いうことで SさんのSR400復活で一件落着~
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください
★ 店舗前にいつでも駐車可能です さらにもう一台分駐車場有ります ★