ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

32/365 2025.2.1 sat

2025年02月01日 | 日記



XL1200Sのフロントフォークを延長します

ハンドル廻りもあわせてカスタムします



これは「S」用のフォークなので延長できません



なので違う年式の物を使います
アルミのボショボショが酷かったので
ブラストして塗装しました



マスキングが難しい?面倒?な所は
ワイヤーブラシでゴシゴシします
精度が高い所は塗装の厚みで入っていかなくなったりします



で 今回は04~XL +6インチをいれるのですが
オイル量をどうしましょうとなります
(02'にも互換性があるので多少長さが変わりますが取り付け可能です)

まずはノーマルの39φ/651mm ドライで0.3Lが規定値のようです
対して+6は39φ/783mm となるので
半径×半径×3.14×高さで
19.5×19.5×3.14×65.1=233853 となります

同じ計算で783mmだと 
19.5×19.5×3.14×78.3=297735 となります

小数点の位置は知らんけどOKです
よーするにどれだけ容量が増えたかなのでノーマルより1.273多くなります

0.3Lを1.273倍にすると =D 0.3819L となるので 0.38L入れました

これが正解かどうかはわかりません あくまで我流です
増えた分を比例して加算しただけですので極端に間違っているとは
思いません(思ってるだけ)

翌日画像を見直したら3.14をかけていませんでしたが結果的には同じでしたが。。。




ながっ  

またご紹介いたします~


では また明日