がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

今日は付き添い

2010年11月08日 22時56分12秒 | 日記
左側が娘の低燃費ハイジです。




さて、今日は父の通院にお付き合い。
大学病院の眼科です。

今年の夏頃から父の診察時に一緒に行って、
先生のお話を聞くようにしています。

というのも、ここの大学病院は基本的に主治医制ではなく、
毎回先生が変わっていて、病状や治療方針が今ひとつ分かりにくかったのです。
(特に直接お話を聞いていない母が)

あまり母が心配するので、私が一緒に行くことにしたのでした。

家族が一緒に行って、心配していることを話したら
それ以降、特別に先生を決めてもらえました。

やはり、経過観察が大切な患者には決まった先生のほうがいいです。
そりゃぁ、大学病院なんだからどの先生も優秀って言いたいのは
わかるけど、父のカルテなんか厚さ数センチですから。

それをその場でパッとみていろいろ判断していくのは無理があります。
患者の方も病状や、個人の事情など何回も説明しなくていけないし。



今日も行ってみたら、手違いでいつもと違う初めての先生。
決まった先生がいることを伝えると、ちょっと気に入らないそぶりでしたが、
いつもの先生に回してもらえました。
でも結局2時間半くらいかかってしまった。


うちの場合は相談したときの先生が配慮してくださったけど、
他の患者さんも決まった先生がいいって思ってるんじゃないかな~?
大学病院じゃ無理なのかな、主治医制って。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする