![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/9eba1fb5d5c2ab542d0f1c50b6f2cfff.jpg?1565699886)
2日目は2本。
いや〜なんかもうやる気ないでしょう?って感じのタイムです。
2バックは長水路での練習をほぼやってないので、ペースがわからないんだな。
最後までのんびり泳いじゃた感じ。
1フリはそんなことないようがんばろと思ったんです。で、エントリータイム速いお隣を追いかけようと思ったら、その方めっちゃ速すぎて見えない。
でもブダペストの時と比べて参加者少ないので、12位と13位でした。
レース内容はあんまり書くことがないので、食事の話。
一昨日の夕飯は札幌から来ている別チームの方達と一緒に食事をしました。
1人で待ち合わせ場所までタクシーで行ったんです。で、選手村のインフォメーションセンターの方にどうやってタクシー乗ったらいいか聞いたら、係の人がわざわざ一緒に通りまででて、タクシーをつかまえ、行き先まで伝えてくれたんですよー。
めちゃ親切〜。
おかげで無事に合流し、美味しい豚カルビいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/ba1d8a3016bc118bbd798d6a29ea247f.jpg?1565700709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/8f8c7be791343b042fbbae958b602615.jpg?1565700713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/ec114baa49f1df071a404ce456e20637.jpg?1565700720)
この後みんなで世界マスターズ開会式にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/16fdc4d923657354dbae2fe79571174f.jpg?1565700873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/901a1cc33820dfeb613fc2564935f7c2.jpg?1565700877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/bfb2a433247ec77a2eac4ff4b1aaf03e.jpg?1565700882)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/c6116bbaa5c899051131e58339aa2e9f.jpg?1565700894)
これがね〜、雨だったんです。
雨がひどくなったので途中で退散。前回の世界マスターズは開会式でてないので、雰囲気だけ堪能させてもらいました。