
久しぶりのいいお天気です!!
絶好の畑仕事日和ですね~。
今日はもちろん苗を植えましたよ~!!!
トマトとトマトの間にバジル!
この2つはコンパニオンプランツなんですって。

それから青シソでしょ~、
ズッキーニも1株。

それからゴーヤ。

お次は種です。
ニンジン。まず細い溝を作って、

種は1センチ間隔。←本にそう書いてあった

コーティングしてあるとはいえ、1センチ間隔は難しい!
その他、ラディッシュ、小ネギ、ルッコラを播種。
播き方はニンジンとほぼ同じですな。
作業が順調なので、次のお仕事。
エンドウに支柱を立ててネットを張りました。

キュウリも!

小さなキュウリちゃんもいたよ。

枝豆、トウモロコシ、ジャガイモ、インゲン、み~んな芽を出して
今のところすくすく育ってま~す。


絶好の畑仕事日和ですね~。
今日はもちろん苗を植えましたよ~!!!
トマトとトマトの間にバジル!
この2つはコンパニオンプランツなんですって。

それから青シソでしょ~、
ズッキーニも1株。

それからゴーヤ。

お次は種です。
ニンジン。まず細い溝を作って、

種は1センチ間隔。←本にそう書いてあった

コーティングしてあるとはいえ、1センチ間隔は難しい!
その他、ラディッシュ、小ネギ、ルッコラを播種。
播き方はニンジンとほぼ同じですな。
作業が順調なので、次のお仕事。
エンドウに支柱を立ててネットを張りました。

キュウリも!

小さなキュウリちゃんもいたよ。

枝豆、トウモロコシ、ジャガイモ、インゲン、み~んな芽を出して
今のところすくすく育ってま~す。

とても1人じゃ草取りが間に合わない…(笑)
初めて挑戦する作物も結構あるので、ちゃんとできるか不安です。
そちらは梅雨入りですか。体調に気をつけて練習もがんばってくださいね。世界大会で会えるのを楽しみにしてま~す!
~トマト、バジル、ズッキーニ、ゴーヤ、ニンジン、ラディッシュ、コネギ、ルッコラ、
エンドウときゅうりは支柱立てとネット張り
他枝豆、トウモロコシ、じゃがいも、いんげん
エトセトラ
楽しみ一杯ですね~
あと草取り、追肥土寄せなど忙しくもなりますねー
こちらも4日に梅雨入り宣言ありました!
こちらは秋まきのエンドウとそら豆は収穫終って支柱とネット今日取り外します。ジャガイモも収穫中です。里芋、じゃがいも、ラディッシュ、なす、きゅうり、おくら、いんげん豆、こねぎ、九条ネギ、落花生、生姜、カボチャ、大葉ニラ、青しそ、など生育中です!
パッションフルーツも今年も苗を買って地植えにしています。すでに開花して小さな実が2個なっています。
草取りに追われています!
すべては、水泳のトレーニングのツモリ、健康のためと思っていますから、楽しくやれています。
地震で壊れた各地のプールも少しずつ復旧しています。
目標は まず2年後の85歳ランクで泳げること、次は5年後の世界大会と夢に向かって
Going my way です
ますますお元気で 好記録とトップテン上位入賞を期待しています!