シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

代々木!

2007年05月18日 | シュナ


     

     都心にあってこの自然。緑があふれ、くつろげる場所…

     先日、久しぶりに代々木公園を訪ねてみました。
     仕事で来て以来、3年振りかな。

     

   昼下がりの園内では日曜日ということもあって、
   こ~んなのんびりとした光景があちこちで繰り広げられていました。
   もちろん犬連れの人も堂々と!


   そして今回のお目当ては…
   はい、もうお分かりの方もいらっしゃると思いますが、
   この春にオープンしたばかりの『代々木公園ドッグラン』です!
   登録や入場にかかる費用はゼロ。管理事務所にて簡単な登録さえ済ませれば、
   利用者カードが発行され誰でも利用できるのです。
   あ、もちろん狂犬病予防接種はマル必で!

   朝5時~夜8時まで利用できるので、
   地元のワンちゃんたちにとっては羨ましいかぎりのドッグランですね~。

     

   さて、ドッグランは2つに分かれているのですが、
   スペースはかなり広いです。私が走ったら持て余すくらいの広さ(笑)
   元々ある桜の木や広葉樹などで日陰もいっぱい。
   木漏れ日の中、さわやか気分でドッグランを楽しめるのです。


   
   シュナはというと、
   初めての場所ということもあってか、ずーっと私たちにくっ付いて歩いてました。
   ちょっと探険してはすぐに戻って…。なかなか走らない(笑)
   日曜日なので混んでるかな?と心配してましたが、
   空いていて過ごし易かったです。


   そして、ドッグランならではのシビレる出会いも…

     
   こちらは白シュナのモモちゃん!カールした毛がおしゃれでフワフワです。
   白シュナと出会えただけでも来た甲斐がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   しばらく遊んだ後、施設を出て軽く昼食をとりました。

        

   買ってきたパンをのんびり食べながらピクニック気分。
   この場所、ドッグランのすぐ隣なんですよ。
   次に来る時は、コーヒー入れて水筒持参だな。

        
                草がいっぱい!


   一息ついた所で、再びドッグランへ!

   

   シュナも少しは慣れてきた様子でしたが、
   mamaさんと私の間を何度も往復!一直線走りを繰り返していました。

    
              嗅ぐ所もいっぱい!


   ここは季節の変化も満喫できるので、これからも楽しみです!
   近いうちに、また行こう!

        
               駅をめざすシュナ。




 by rosa papa
  ブログランキング・にほんブログ村へ