シュナは相変わらず元気でフンガっフンガっ言ってます。
私も時折走りながらガフガフ言ってます。

このひと月で、ワクチン接種、狂犬病予防接種、フィラリア検査も
無事に終了しました。

ワクチンは先生のススメもあって今年も5種です。7種にはしませんでした。
フィラリア検査では採血をしましたが、シュナの”赤い血”を
しっかりと目の当たりにするのはこれがはじめて。結構濃い色してる。
ツメ切り失敗時の色とはだいぶ違う。
ドキッとしながらも、「生きてるんだな…」と妙な感動をした。
血の話なんて書いてたら気分が悪くなってきた。申し訳ございません。

ま、バラでいうと【フランシス デュブリュイ】の色… どつぼです。
体重が5.7kgだったのでフィラリアの薬は去年よりちょい高めになる。
ということで、今年は美味しそうなチュアブルタイプより低価格の錠剤にしてみた。
かなり小さいのでメシに混ぜれば何の問題もなさそうです。
では、最後はいつもと変わらぬ散歩映像で…

by rosa papa

