シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

今週のおじや&新しいドライフード。

2014年03月05日 | 手作り食/フード
[ごはん日記 2014.03.05]
犬、シュナウザー、涙やけと髭やけ対策、手作りごはん、おじや、ドライフード、ランフリー、run free、



おやじが作る今週のおじや(冷凍保存用)
見た目イマイチなのと作り方はいつもと同じ。
中味は、白米、さつまいも、にんじん、おから、豆苗、キャベツ、ピーマン、大根、
鶏卵、ひじき、ワカメ、干し椎茸、卵殻パウダー、オリーブオイル、水道水。
白米はユルユルになるまでグツグツと。にんじん、さつまいもは手で潰れるくらいに。
青物は最後の余熱でしんなりと。まろやかで胃腸に負担をかけないやさしい味に仕上がりました。
給餌では、このおじやに豚肉または鶏ムネ肉、減塩煮干し、擦り胡麻、ドライフード少々、
納豆などを加えて与えます。
そしてそのドライフードですが、先月から種類を変えてみました。





ここ数年の「鶏肉100%」の内容から、「馬肉+鶏肉」「ポーク+鶏肉」のフードへ。
鶏肉アレルギーへのリスクを低減させる目的で肉の種類を散らしてみました。
馬肉系に関しては、過去と同じように目ヤニが赤黒く出る傾向にあって、
目頭の被毛がほんの少し赤くなり始めています。
このメーカーのHPにもあるように、「高タンパクで鉄分を多く含む赤身の肉」が、
ひとつの要因となって影響しているのかも知れません。
涙やけが酷くなってしまうかどうかを注意深く観察しながら、
今後の肉選びの参考にしていければなと。






じつは、魚も大好物なシュナです。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  Nikon D40


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやじのおじや (sakurakasane)
2014-03-05 21:26:46
おやじのおじやでシュナちゃんは美白ですね。
美味しそうですねぇ。
返信する
sakurakasaneさんへ (rosa papa)
2014-03-06 13:28:17
おじや、人間が食べても美味しいのです!
体内にやさしいと体外も変わってきますね。
返信する
Unknown (ベリエ)
2014-03-09 14:46:29
光ってるのは金粉???
いつも美味しそうなおじやだなぁ♪と拝見してます
ちーちゃんのドロドロフードとは大違いだぁ(汗)

シュナちゃん、ワールドカップを目指してボールを追うんだ☆




返信する
ベリエさんへ (rosa papa)
2014-03-09 14:59:59
光っているのは上についてる電球の反射です(笑)
うちのもかなりドロドロですよ。ドロドロがまいう~です!
返信する

コメントを投稿