シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

ご馳走はワンコおせち!

2014年01月02日 | 手作り食/フード
[お正月日記 2014.01.01]



シュナのお正月のご馳走は、
“松姉ぇ”さんがこしらえて下さった「ワンコおせち」
美味しそうな手作りおせちが届きました。







たしかな素材で豊富な品目。
おせちが家に届いてキッチンの上に置いたら、これがすごいすごい。
箱を開ける前からシュナの態度が一変!わかるんですね。
立ち上がって台の上に届きそうな勢いでクンクンしておりました。
めったにしないポーズでヒキがすごかたなぁ・・






おしながき。
これを見たとたん、飼い主たちも味見せずにはいられませんでした。
ちょびっとづつ。






米粉のソフトクッキーもセットです。
こちらはチーズがほんのりとして美味!食感がいいです。
もちろん、いただきました。






おせちは、ひと口づつ食べさせると目をウルウルさせておりました。
そしてこちらは朝食のサイドメニューとして・・




それでは、実食!








食した順番は、
最初に「鯛めし」、次に「馬肉のステーキ」3番目が「煮しめ」、4番目が「豚巻き」でした。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ポチッと!応援お願いします。

by rosa papa  Nikon D40 / DSC-WX5


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gigipapa)
2014-01-02 14:25:06
新年おめでとうございます!
我が家にも松姉ぇさんのおせちがやってきました^m^
本当にすごいですよね。。
ジジさんもモリモリ食べてました^^v
今年もシュナちゃんの可愛い姿楽しみにしています♪
本年も宜しくお願い致します^^v
返信する
Unknown (ベリエ)
2014-01-03 20:00:56
明けましておめでとうございます

すごい!ゴージャスなおせち☆
松姉ぇさんって素晴らしい方なんですね
シュナちゃん、めでたいお正月を迎えられたね

ちーちゃんの元旦のご飯は・・・
ベリエが体調を崩してしまったので
な・なんと!!
カリカリフードだけでした
ごめん!ちーちゃん(_≧Д≦)ノ彡

今年も宜しくお願い致します
返信する
コメント、ありがとうございます (rosa papa)
2014-01-04 00:13:28
☆gigipapaさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
手作りお節、ほんと美味しそうでした。
ジジさんもウルウルだったんですねー
私もちょびちょびいただきました^^


☆ベリエさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
シュナ、はじめてのワンコお節でした。
私も食べましたが塩分ひかえめで健康に良さそうでしたよ^^
返信する
あけましておめでとうございます (松姉ぇ)
2014-01-04 11:58:25
素敵なアップに感無量!
ところで、鯛めしの鯛さんは何処へ行ってしまったのでしょうか(爆)
私がちゃんとクロニャンコさんに「天地無用」を言わなかったばかりに、
みなさん混ぜご飯になったのを修復してレポートを上げてくださいました(爆)
シュナちゃんも素敵な1年を、元気で楽しい8歳を過ごしてくださいね。
ココロさんと同じ歳だし、また会いたいです~~~♡
返信する
松姉ぇさんへ (rosa papa)
2014-01-04 13:07:19
明けましておめでとうございます。
美味しいお節、ありがとうございました!
えぇ、完成写真とにらめっこしながら大手術を施したのですが(笑)
鯛めしの鯛さんは行方不明のまま・・
おそらく他のお節、お宅へと逃げ込んだのではないかと(爆)
またお会いできますことを!本年もよろしくお願いしまーす。
返信する

コメントを投稿