Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

がらすだまひとつおとされたー

2008年03月13日 19時39分26秒 | 全般/日常/雑記

どうも。

うーん、とりあえずUTのクラン戦の報告からっ!

 

■vs Xteales

■衛星 4-10 lose

■SS


※画像はクリックで拡大できます。

■結果
前にDCをしていたので、とりあえず衛星のみっていうことでした。
更新すっかりわすれていたけど、確かDCはボロボロだったので 気合入れていきたいところでしたが・・・
まず私が死んでました。ごめんなさいorz 前のQssさんとの試合からむっちゃ体がだるくて指揮も出せなかったです。 FEARさんに変わってもらったけど…
うーん、あんまり結果は覚えてないんですけど 赤は後一歩のところで負ける場面が多かった。 設置してから守れずに相手に切り崩されたっていう感じでした。

UTはかなり負けていますが、それだけ成長の余地がありそうです。 負けたら改善すればいいのでどMになってCWしていきたいとおもいまs
まあ勝ちたいので全力でいきますけど!

バシバシ強いところと戦いたいと思います。 Xtealesさん、此方からも申し込むかもしれませんが、宜しくお願いします。

試合でのひとこま DCにて

 

FEARさん「くっそう、失敗した。ないわー」(多分こんなこと)

りーふぁーさん「あのときはこうしたほうがいいなんとかこんとか」

俺「それにしてもゆちさんの名前カッコイイなー 強いしなー」(一人だけノホホンとしてる)

光さん「まあ確かにカッコイイよねぇ」

FEARさん「次はこの作戦をどうたらこうたら」

 

確かこんなことがあったような気がします。 なんだか私には緊張感というものがないような気がします。

以上でクラン戦報告終わりっ!

 

次は映画のレビューです。 最近色々と紹介してもらって見てるなぁ。

 

映画 ナイト・オブ・ザ・スカイ


ニコニコ動画→ナイト・オブ・スカイ

スイマセン、これも戦闘機です。

まず注目したんですけど、これフランス空軍が全面協力してる映画です。なので飛行や戦闘シーンなどはCGを使って居ない様子。

早速見てみたんですけど、ミラージュ2000が中心となって進んでいくわけですが いちいち戦闘機がカッコイイ。

CGではなく実写っていう違いが大きいのか、凄いリアルでした。 前紹介したステルスよりかはリアルで面白かった。

戦闘機などを見るにはいい映画なのですが、ストーリーは残念すぎるので 戦闘機好き以外の人がみたら ? っていう映画っていう感じがします。

最初のほうの展開の速さはいいんですが、後半がぐだくだで正直面白くなかった。 でもリアルな空戦が見られるのはいいのでそのまま見てたんでけどね・・・。

うーん、戦闘機好きなら 10点中6点 普通の人が見ると10点中4点くらいじゃないのかな?

まあ笑わせてくれる場面も多数あったので、お勧めっていう感じでしょうか。 見ても損はないと思います。

 

まあこんな感じかなぁ。またなんかいい映画あったら紹介しますね。

 

ではでは。