Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

旅行in名古屋3

2012年02月20日 00時00分57秒 | 愛知旅行記


 

 

 

 

 

 

ようやく名古屋らしいものを食べています。
手羽先、そして、きしめんのパスタ風?みたいなやつ。
私は何故か焼きそばを食べていました。名古屋じゃねーやん!!


でも、手羽先はおいしかった。
ソースの甘いやつもありましたが、
私は普通のほうが好きです。すっごいスパイシーだったけど。


ここで俺ともう一人以外は酒が入りますが、
いい時間だったので、店を後にします。
そのまま高速にのり、最終地点の なばなの里(三重県) に行くのですが! 

 

 


途中でトイレイベントが発生し、
高速・下道とも法律の範囲内で飛ばして、
なんとか間に合いましたが、高速を途中で降りてしまったので時間がなくなってしまった!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つきました。入園したのは8時20分くらい。
閉演が9時なので急ぎ足でまわりますが、
こんなカップル御用達スポットなので心が折れそうになります。

 

私は写真撮影にきたので、
一眼レフと三脚を持ったまま歩いています。
完全に浮いた存在で、カップルの邪魔にならないように必死でした。

 

まぁ途中からは、なんで心の余裕がない俺がそんなことをしないといけないのか!!
と思い、堂々と三脚を置いて撮影してました。まわりも一応写真撮影してましたが、
みなさん非力なコンデジ。想い出残すのにその程度でいいのか!?デジイチくらい買え!

 





 

 

 

 

 


もう閉園間近だったので人もまばらでした。
一枚だけ撮ってブレるのが嫌だったので、
連続撮影でカシャカシャしてたけど、どれだけのカップルにみられたことか。

 

気に入ってる写真としては、レンズにイルミネーションが写ってるやつ。
撮ってたら発見したので、GF1のほうで撮影しました。
これもイルミネーションのなかで、カメラをカメラで撮影しているという謎さである。

 

後は動画も撮影してきました。

 

 

 

 

 

 


上から、イルミネーションのトンネル。謎の解説付き。
次は桜の木をモチーフに、四季折々の日本をイルミネーションで表現してるやつ。
最後は帰るの車内から、名古屋から関が原方面の高速にある、ラブホ街を…。

 



閉園時間間近だったので、なばなの里には40分程度しか居れませんでしたが、
充分だったと思います。その後はすぐに石川県に戻りましたが、
三重県から出発して10分くらいで、後ろの席は全滅。爆酔である。 


途中まで助手席のやつも起きてたけど、
岐阜に入ったあたりで全員寝てました。
別に私は寝てても気にしないタイプなんですが、


起こしたくないので、起きないように運転するのが大変です。
起こしたら負けのような気がするので、車線変更もゆったり。
カーブもゆったり曲がり、100キロ以上は出しません。

 



その甲斐あってか、福井までみんな起きなかった。
いや厳密には起きてたけど、すくに寝たからノーカウントだ!!
しかし、サービスエリアに寄るとみんな起きてしまうので、俺は休憩なしだったけど。


でも、名古屋って意外と近いんです。
片道三時間程度ですし、それくらいであれば余裕です。
なにか気が紛らわせないと、こっちまで眠たくなってくるのでこの起こさないゲームはオススメです。 



 


そんな旅行でしたが、
行ったところはたいした所ではありませんでしたが、
楽しんでくれて嬉しかったです。俺は運転だけで発案者には感謝ですね!


みなさん優しくて助かった!!
お疲れ様でした!もう卒業ですが、
また運転手として参加できたら嬉しいです。 


やっぱり運転は別の人で・・・。