Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

タイに行ってきた!!~その4~

2013年09月20日 06時35分26秒 | 旅行総合



タイに行ってきた!!~その1~
タイに行ってきた!!~その2~
タイに行ってきた!!~その3~
タイに行ってきた!!~その4~ (この記事)





前回会った変なおっちゃんと別れ、
8番らーめんを食べてからアムパワーへと向かいます。
アムパワーは水上マーケットが有名で、タイ人にも人気なところです。









メインロードは様々な屋台がいっぱい。
そして人も大量。日本人からはあまり人気がないらしく、
外国人自体も少なめですが、中国人が多いかなーといった印象でした。







メインロードの人の多さに疲れたので、
少し離れたところまで歩くと、田舎マチのなところに出ました。
あまり屋台などで欲しいものがなかったので、しばらくここでノンビリと。


意外とアムパワーは規模が小さい?と思っていたのですが、
後から左右にも道があったことに気づき、全部まわろうとしたら一日かかりそう。
そう考えると規模は大きいので、ショッピングと海鮮物食べたい人にはオススメだと思います。








こんな感じでオバサン達が船の上で海産物を調理しています。
私はこの時、暑さとかであまり食べる気にならなかったのでボケーっとしてました。
かなり異国情緒を感じられる場所なので、行き交う人をみてるだけで面白い!








夕方になったので、船に乗り込みます。
ホタルを見に行く船なのですが、水上マーケットを船で走るので、
結構楽しいです。バンコクでも乗りましたが、船に乗るのは楽しい!






謎のアイアンマン達。農作業してんじゃねーよ!






そして夜へ。暗くなる中、ホタルがいるポイントへ。
ここからは暗くて写真を撮ることができなかったんですが、
ホタルは残念ながら、あまり見ることは出来ませんでした。


一応、一本だけクリスマスツリーのイルミネーション並に、
ホタルが大量にいた木がありましたが、さすがに綺麗だった。
乾季には大量に居るらしいので、ホタルを見たいなら乾季に行くといいかも??







やっぱり夜も雰囲気あります。
まだまだまわってみたいところでしたが、
バンコクに帰らないといけないので、残念ながら帰りました。







バンコクに帰った後は、乗りたかったトゥクトゥクに乗りました!
ボッタクリ感があるトゥクトゥクですが、この運転手は良心的でよかった。
ガイドブックに乗ってない旨い食べ物屋に連れてってくれ!と頼んでみました。











ここでは自分で食材を選ぶことが出来ます。
店側からどう調理してほしいって聞かれるんですが、
よくわからなかったので、お任せでやってもらいました。


ちなみにこの食事で5千円近く使いました。
またボッタクられたか??と思いましたが、
食べてみると全部美味しい。高級店なのかな??


ただし、運ちゃんはココのトムヤムクンは辛くないよ!
って言ってたから注文したのに、やっぱり辛くて泣きそうになった。。
現地人の辛くないっていうのは信用できん!!
まあ他の食べ物やジュースは美味しかったので大満足。








朝が明け、タイ最終日になってしまいました。
14時には空港へ向かうため、近場でお土産を買いたかったので、
ウイークエンドマーケットへ向かうため、地下鉄のフワランポーン駅へ。







ガムペーンペット駅で降りたら、すぐにウィークエンドマーケット!
世界最大とも言われる市場で、土日しかやっていない市場となります。
なんでも売っているレベルで、お土産を買うには最高の場所ですが、
あまりにも広いので、欲しいものがあったら買ってしまったほうがいいと思います。。








人!人!人!そして溢れる物達。
そして暑い!!私はここで5つくらいジュースを買って飲みました。
しかし、これが原因で日本に帰国後、一週間ほど腹痛に悩まされることになるとは…。 


ここでは各種おみやげと、スマホのケースなども買ってみましたが、
GALAXYS3を使っているんだけど、装着できなくて焦った。
まさか大きさ違うのかな??なんにせよ、お金を無駄にしてしまった。








ちなみに地下鉄は台湾と似たような感じ。
コイン型のIC乗車券を購入して、タッチするだけで乗れます。
乗り方も買い方も簡単なので、タクシーに乗るより安上がり。









マーケットから帰ると、ちょうど空港へ向かう時間だったので、
送迎バスに乗り込んで、スワンナプーム空港へ。かなり綺麗な空港で、
免税店も充実しているし、小奇麗なものが揃っているので、ここでお土産を買うのも有り。
ただ、一つ千円くらいするものばかりなので、割高感はあります。余ったバーツを消化しよう!







ということで、空港に入っていた日本のラーメン屋っぽい店に入りました。
他にも日本風のラーメン屋が多数入ってましたが、一番美味そうだった。
私が注文したのは…トンカツラーメン!!なんとラーメンにトンカツ入ってます!(笑)


味は…トンカツ以外は美味しかった。つまり、トンカツはいらねえ!
しかも隣の外国人が俺のトンカツラーメンをじっくり見てから、トンカツラーメン注文してた。
…申し訳ない!!猛省!!日本人がこんなラーメン食べたらあかん…。







そして帰国へ…。
気まぐれで行くことになったタイですが、
想像以上にパワーに溢れた国でした。


タイという国は食べ物も美味しく、
バンコクは都会で何でも揃っているけど、屋台や市場なども充実。
行けませんでしたが、プーケットなどではリゾートも楽しむことが出来ます。


台湾と似たような雰囲気があるかな?
と思いましたが、台湾は良くも悪くも日本っぽいんですが、
タイは異国情緒溢れる体験ができると思うので、海外旅行初心者も楽しめるのではないでしょうか! 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿