rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

『リンパの解剖生理学』

2013-12-09 19:20:07 | 自然療法関連書籍
これからリンパドレナージュを勉強する人から既にサロンでメニューに取り入れている人まで参考になる一冊です。書き方が優しくて非常にわかりやすくなってます。

一つ難点を言えば、著者の所属する団体で行なっている「モダン・リンパドレナージュ」についての宣伝が目立つ。でもまあ、ヴォッダー式でもフェルディ式でも根っこになる部分は一緒なので、由としましょうか。


ダニエル・マードン式モダンリンパドレナージュ リンパの解剖生理学高橋結子BABジャパン


人気ブログランキングへ




↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブレンドする楽しさ | トップ | グアガム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然療法関連書籍」カテゴリの最新記事