goo blog サービス終了のお知らせ 

rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

『からだに効くハーブティー図鑑』

2009-06-24 23:08:22 | 自然療法関連書籍
からだに効くハーブティー図鑑―厳選98種のハーブティーカタログ
板倉 弘重
主婦の友社

このアイテムの詳細を見る



 この本はハーブティーを飲むということに的が絞られていて、しかも種類も豊富。ブレンドのレシピも載っているので参考になります。ただ、アロマ同様ブレンドは自分でいろいろ合わせてみるから面白いんだと思います。

 ドライハーブの状態、お茶を入れた状態のほか、からだへの働きかけなども書かれていて、まずはハーブティーを飲んでみようという人にはもってこいの一冊です。






↑ポチっとよろしく↑お願いします☆

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きれいになるハーブ | トップ | Web上で噛み付かれた話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
持ってますよ~♪ (jasmine)
2009-06-25 16:48:48
こんにちは!
この本は私もおススメです。
教室でお出しするハーブティーはこの本を参考にブレンドしてます。
五十音順にすべての種類が並んでいると検索しやすいんですけどね。

梅雨時はむくみやすいのでジュニパーベリーとかネトルとか大活躍です☆
返信する
五十音順 (ぴぐもん)
2009-06-26 18:58:45
言われてみれば、確かに五十音順になってないですね。作者の個人的な分類法で3段階くらいに分かれていましたね。後のほうの白黒のページに紹介されてるハーブにも結構役に立つものあるんですがね。
返信する

コメントを投稿

自然療法関連書籍」カテゴリの最新記事