![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/44d3c059d773374e164213238909c975.jpg)
久喜とクッキーがごろがいいからか、いつの間にかこんな商品ができたんですね。
うちの娘が幼稚園に行っていた頃、久喜のことをクッキーと言っていたんです。
「クッキーのイトーヨーカドーに行って来た」
なんて。
序でにいうとお隣幸手にある権現堂という有名な桜の名所をごきげんどう、お泊り保育で行った磐梯山をバンザイサンなんて言ってました。子どもってボキャ貧だから聞き慣れないことばは自分の知っていることばにあてはめてしまうんでしょうね。楽しい思い出です。
さて、この久喜クッキー、どこにでもあるようなハンドメイドタイプのクッキー。アーモンドチョコレート、アーモンドバニラ、ココナッツ、ごま、れーズンの5種類の味が楽しめます。とってもおいしかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/4499921f0c9a92ddb0534ac6f6976805.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/8e480e84575795857a68058e44837f86.png)
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
うちの娘が幼稚園に行っていた頃、久喜のことをクッキーと言っていたんです。
「クッキーのイトーヨーカドーに行って来た」
なんて。
序でにいうとお隣幸手にある権現堂という有名な桜の名所をごきげんどう、お泊り保育で行った磐梯山をバンザイサンなんて言ってました。子どもってボキャ貧だから聞き慣れないことばは自分の知っていることばにあてはめてしまうんでしょうね。楽しい思い出です。
さて、この久喜クッキー、どこにでもあるようなハンドメイドタイプのクッキー。アーモンドチョコレート、アーモンドバニラ、ココナッツ、ごま、れーズンの5種類の味が楽しめます。とってもおいしかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/4499921f0c9a92ddb0534ac6f6976805.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/8e480e84575795857a68058e44837f86.png)
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます