ロッシー小川ブログ  MY FAVORITE LIFE

女子プロレス、ルチャ・リブレ、レトロなどなど、プロレス人生を謳歌するロッシー小川の仕事や趣味について大公開!!

<1>Wrestling REVUE ALBUM

2009年01月11日 23時35分19秒 | 海外雑誌
 また新しいカテゴリーの登場です。メキシコ以外で発売された海外の雑誌でちょっとは貴重と思われるものを紹介します。  第1回は米国プロレス専門誌の老舗だったレスリング・レビューが、著名選手のポートレート写真のみで構成した1冊。それがレスリング・レビュー・アルバムだった。個人、タッグチーム、女子、ミゼットに分類され全76ページが懐かしいポーズ写真で飾られている。おそらく1967~1968年位に発売さ . . . 本文を読む

(22)中南米系レスラー

2009年01月11日 13時37分26秒 | 秘蔵サイン集 
カリプソ・ハリケーン…デストロイヤーに続く大物覆面レスラー。日本プロレスではシリーズの準エース的なポジションで活躍した。得意技はブレーン・バスターで、当時としてはかなりインパクトのある必殺技だった。マスカラスに似た鮫口マスクを被った時期もあった。 サイクロン・ニグロ…ハリケーンの正体がこのニグロで、全日本プロレスでは素顔で貴重なバイプレイヤーとして何度も来日。オール・アメリカン王者を名乗り、 . . . 本文を読む

女子ガイコク人列伝(第33話)ユーコン・エリカ

2009年01月11日 10時31分38秒 | 女子ガイコク人列伝
1965年生まれ、カナダ・オンタリオ州トロント出身。168cm、80kg。 (得意技)リフトアップ・スラム、カナディアン・バックブリーカー  本名をクリスティーナ・ドットコウスキーといい、86年にトロントで開催された重量上げの世界選手権で、ベンチプレス165キロのレコードを樹立。世界王者となり同年6月に初来日した。全女で大々的に“重量上げ世界王者”のプロレス転向記者会見をしてプロレス界入り。確か「 . . . 本文を読む

パッション・レッド興行

2009年01月11日 01時13分04秒 | ROSSY's EYE
 板橋グリーンホールでのパッション・レッド興行に行く。満員の観客、試合時間も2時間で丁度いい。第1試合の華名vs松本浩代は15分時間切れ。松本は体も大きく将来性もあると思うが、「気は優しくて力持ち」的なタイプだから、もっとアグレッシブになれば頼もしい存在になるだろう。華名とは同格というより、もう上を進んでいる。  風香はRayのキックを鼻に喰らい思わぬ苦戦。だが必勝パターンの飛びヒザ蹴りからドール . . . 本文を読む